梅雨入りしたが一転晴れ

フェイスブック、中国企業とユーザー情報共有 米議員から批判噴出
http://www.afpbb.com/articles/-/3177532?cx_part=topstory&cx_position=3
<6月7日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが過去に、米国が国家安全保障上の脅威とする華為技術を含む中国のスマートフォンメーカー数社とユーザー情報を共有していたことが判明し、米議員の間で新たな批判を呼んでいる。><問題となっているのは、フェイスブックが10年前に端末メーカー約60社と結んだ契約。同社は5日夜、対象の企業に華為技術が含まれていたことを認めた。華為の端末は、サイバー攻撃を通じたスパイ行為に利用されるとの懸念が浮上し、米軍での販売が禁止されている。>
記事では過去形になっているが、現在は契約を解除しているのだろうか。
Facebookでは、アプリを使わないようにしている。
どこから情報が漏れるかわからない。
先日友人の休業状態のSNSがアカウントを乗っ取られ、その友だちに一斉にサングラス販売のメールが発信された。
間違ってリンク先を開けた人もいたが実害はなかった。
このブログも数件のスパムコメントを防いでもらっている。
ホント油断も隙もない。

アジアのプラスチックごみ問題
http://www.afpbb.com/articles/-/3177408?cx_part=topstory&cx_position=3
<【6月7日 AFP】毎年、世界の海洋に約800万トンのプラスチックごみが流れ込んでいる。これは、毎日毎秒ごみ収集車1台分のプラスチックが捨てられているのに等しい。米科学誌サイエンスの2015年の研究によると、ごみの半数以上はアジアの5か国――中国、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナムから排出されるという。>
6月5日が“世界環境デー”ということで、環境、特にプラスチックごみに関する記事が多い。

中国は廃棄物の輸入を止めてしまった。
すると日本の廃棄物は東南アジアへシフトする。
自国で処理できないものを他の国に移動するなんて無責任なことだ。
処理施設を増やすか、廃棄物を出さない仕組みにするか。
国会では問題にならないのか(知らないだけなのか)。

スーダン、北朝鮮との防衛分野の契約破棄 存在初めて認める
http://www.afpbb.com/articles/-/3177542?cx_part=top_block&cx_position=2
<【6月7日 AFP】スーダン政府は6日、同国の複数の防衛関連企業が北朝鮮との契約を全て破棄したと発表した。スーダンが厳しい制裁が科されている北朝鮮との防衛分野の契約が存在していたことを初めて認めた。><米国は北朝鮮との一切の関係を断つようスーダンに圧力をかけてきた。><米国は昨年10月、数十年に及んだ対スーダン制裁を解除したが、北朝鮮、イラン、シリアと共にテロ支援国家への指定は維持している。>
アメリカは制裁解除の見返りにテロ支援国家との関係を断つよう圧力をかけていた。
米朝首脳会談を前に北朝鮮の首をひねったかな。
日米「完全非核化」まで制裁維持 外相会談で一致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31471530X00C18A6000000/?nf=1
<【ワシントン=永沢毅】河野太郎外相は6日午後(日本時間7日朝)、ポンペオ米国務長官と国務省で会談した。12日の米朝首脳会談を前に、北朝鮮の「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」(CVID)をめざす方針を改めて確認。実現するまで経済制裁を維持することで一致した。米朝首脳会談後に再び外相会談を開くことも申し合わせた。><トランプ大統領は先に北朝鮮への「最大限の圧力」という言葉をもう使わないと表明し、日本側には制裁網に緩みが生じる懸念があった。河野氏はトランプ氏の発言を「(米が発動を留保している追加の)経済制裁を実行することにならないよう北朝鮮の金正恩委員長は(非核化に)対応してほしいとのメッセージだ」と解釈したという。>
外相会談で確認しても、トランプ大統領がその通りに動くかどうかはわからない。
このトランプ大統領が発言した内容の真意を確認しなかったのか。
この発言を自国の都合の良いように解釈するのは、外務大臣としていかがなものかな。

このままでいいの?“出せない”天気予報
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0606.html
<日本周辺だけが網掛けになっている地図。そして「NO FORECAST(予報なし)」の文字。>
理化学研究所が発表している雨の予測。
理化学研究所は、最新型の「フェーズドアレイレーダー」、さらにスーパーコンピューター「京」を使って、高精度な天気予報を可能にした。
しかし、気象業務法が壁となって、予報は2人以上が研究所内に常駐できる時間帯の午前10時から午後5時までしか公開できない。
また、東京大学には数日先までの洪水の危険性が予測できる最先端のシステムの開発を進めている研究室がある。
しかし、その結果は気象業務法が壁となって公開できない。
法律を変えるか、運用方法を変えるか。
国民に不利益を与えるようではダメだ。

サッカー天皇杯2回戦 J1の2チーム敗れる波乱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180607/k10011467201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_061
<サッカーの日本一を争う天皇杯 全日本選手権は2回戦の32試合が行われ、ガンバ大阪が大学生チームに敗れるなど、J1の2チームが2回戦で姿を消す波乱が起きました。><J1のガンバ大阪は、兵庫代表の関西学院大と対戦し、延長戦の末、1対2で敗れました。>
先ごろまで話題となった関西学院大学のサッカー部が大金星。
延長Vゴールで勝利とのこと。
現在、ガンバ大阪はJ1で16位と降格圏内。
大学生チームに負けるのも偶然ではない。

PAGE TOP