十と八で木の日

1.5度上昇、30年にも=CO2、45%減必要-IPCC


<国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は8日、現在のペースで地球温暖化が進めば、2030~52年の間に世界の平均気温が産業革命前と比べて1.5度上昇する可能性が高いとの特別報告書をまとめた。海面上昇や生態系への深刻な影響を数多く指摘。温暖化を1.5度にとどめるには30年までに二酸化炭素(CO2)排出量を10年比約45%減らし、50年前後に実質ゼロにする必要性を示した。>
<現在の気温は産業革命前から既に1度前後上がり、今のペースなら今後も10年で0.2度ずつ上昇すると指摘。>
<サンゴ礁の分布は、1.5度上昇なら7~9割減少し、2度だとほとんどなくなるという。>

地球温暖化の原因は温室ガスの排出が主原因なのか疑問に思っている。
産業革命前も気温には波があった。
そんな単純化して良いもなのか。
排出量を減らして気温が下がらなければ、パニックを起こすかもしれない。

世界の再生エネ消費、2023年にかけ27%増 IEA予測

【ロンドン=篠崎健太】国際エネルギー機関(IEA)は8日、再生可能エネルギーに関する年次報告書を発表した。バイオマス(生物資源)の伸びがけん引し、2023年の世界の再生エネ消費量は17年比で27%増えると予測した。同期間に増えるエネルギー消費全体の4割を占める見通しで、太陽光や風力も含めた再生エネの存在感が高まりそうだ...

<【ロンドン=篠崎健太】国際エネルギー機関(IEA)は8日、再生可能エネルギーに関する年次報告書を発表した。バイオマス(生物資源)の伸びがけん引し、2023年の世界の再生エネ消費量は17年比で27%増えると予測した。>
<報告書では、中国の再生可能エネ消費量が23年までに欧州連合(EU)28カ国を上回り、世界最大の消費地になるとの予測を示した。大気汚染対策などの政策が追い風となり、化石燃料からの移行が進む。ブラジルやインドでも利用が増え、新興国が再生エネ消費地として台頭する見通しだ。>

化石燃料をどれだけ減らして再生エネルギーに変えれば気温を1.5℃下げれるのか。
上の記事と繋げてくれたらありがたいのだが。
バイオマスって光合成のようなエネルギーなのかな。
違うみたいだ。

「リバプールの夢」、港町を練り歩く巨大操り人形

【10月8日 AFP】英イングランド北西部リバプール(Liverpool)で7日、巨人と巨人の少女をかたどった巨大な操り人形が市内を練り歩くパフォーマンスが行われた。

<【10月8日 AFP】英イングランド北西部リバプールで7日、巨人と巨人の少女をかたどった巨大な操り人形が市内を練り歩くパフォーマンスが行われた。「リバプールの夢」と名付けられたこのパフォーマンスは、1979年にジャン・リュック・クールクー氏がフランスのナントで立ち上げたストリート・パフォーマンスグループ「ロワイヤル・ド・リュクス」が手掛けたものだ。>

練り歩く時にポーズをつけるのだろうか。
日本に来たことがあるのかな。
この大きさで人形劇を見たいなあ。

チャーター便で移民送還、ドイツ計画に伊内相「空港閉鎖する」

【10月8日 AFP】ドイツで難民申請を却下された移民を独政府がチャーター機で経由地のイタリアに送還する計画だとの報道を受け、マッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)伊内相は7日、イタリア国内の空港を閉鎖すると警告した。

<【10月8日 AFP】ドイツで難民申請を却下された移民を独政府がチャーター機で経由地のイタリアに送還する計画だとの報道を受け、マッテオ・サルビーニ伊内相は7日、イタリア国内の空港を閉鎖すると警告した。>
<独DPA通信は7日、難民申請を却下された移民たちをドイツ政府が間もなくチャーター便でイタリアに送還すると伝えた>
<ダブリン規則は、移民が最初に入国した国に保護責任があるとする難民保護ルールだが、論争の的となっている。>
<ドイツ内務省は7日夜、「近日中に(移民を)イタリアへ送還する計画はない」とDPAの取材に説明している。>

ドイツ政府が情報を流してイタリア政府の様子を見たのか。
理想と現実とのギャップが大きくなっている。
どこも自国ファーストなのは仕方がない。

PAGE TOP