取れないところへ課税する

クラシコ大敗のレアルがロペテギ監督解任、暫定指揮官にソラーリ氏

【10月30日 AFP】スペイン1部リーグのレアル・マドリード(Real Madrid)は29日、フレン・ロペテギ(Julen Lopetegui)監督を解任したと発表した。

<【10月30日 AFP】スペイン1部リーグのレアル・マドリードは29日、フレン・ロペテギ監督を解任したと発表した。同監督は6月に就任したが直近7試合で5敗を喫しており、前日に行われたFCバルセロナ戦に1-5で敗れたことが決め手となった。>
<W杯ロシア大会の期間中にレアルの監督就任を発表し、スペイン代表の指揮官を解任されたロペテギ監督の同クラブでの在任期間は、わずか139日で幕を閉じた。>

クラシコ(レアル・マドリッドvsバルセロナ)を前に、この夏にバルセロナから神戸に来たイニエスタのインタビューを見た。
クラシコに出場することは名誉とのこと。
特別とのことだ。

メッシが欠場したバルセロナに1-5で敗れるとは。
レアル・マドリッドは今シーズン調子が上がらない。
W杯直前にスペイン代表監督であったロペテギ氏を次期監督に招聘すると発表したところからミソをつけた。
そのことで彼は代表監督を解任され、スペインはベスト16止まりだった。
代表のほぼ半数はレアル・マドリッドの選手。
何かわだかまりがあったのかもしれない。

UEFAチャンピオンリーグを三連覇したジダン前監督の後釜だけに新監督にはプレッシャーが大きい。
チームが平常心でシーズンを迎えることが出来なかった。
銀河軍団と言われ、各国のエースが揃っていても勝てない時があるのだ。

ビル壁つつく巨大キツツキ? おんどりやカタツムリも チリ

【10月30日 AFP】南米チリの首都サンティアゴの各所に、巨大なアート作品が展示されている。

<【10月30日 AFP】南米チリの首都サンティアゴの各所に、巨大なアート作品が展示されている。同市で開催中のアートイベント「エチョ・エン・カーサ(自家製の意)」の一環で、中にはパブリックアート・コンテスト受賞歴のあるチリ人アーティスト、マウリシオ・ガルシア氏が手掛けた、ビルの側壁にとまった巨大なキツツキのオブジェもある。>

これはビックリ、楽しい、面白い、街中のアートだ。
オブジェがビルにくっついているのを見たことがない。
大阪市内の目抜き道路である御堂筋で同じ企画が開催されないものか。

大気汚染、世界で年間60万人の子どもが死亡 WHO

【10月30日 AFP】世界保健機関(WHO)は29日、大気汚染が原因で死亡する15歳未満の子どもの数が年間約60万人に達していると警告した。

<【10月30日 AFP】世界保健機関は29日、大気汚染が原因で死亡する15歳未満の子どもの数が年間約60万人に達していると警告した。>
<WHOの統計によれば、世界の15歳未満の子どもの93%に相当する18億人の子どもが、毎日、屋内および屋外で危険な有害大気を吸っている。うち6億3000万人は、5歳未満だという。>
<世界人口の10人中9人が深刻な大気汚染の中で暮らしており、毎年700万人の早死にを引き起こしていると指摘。子どもは特に大気汚染の影響を受けやすく、5歳未満で亡くなる世界の子どもたちの10人に1人が大気汚染が原因で死亡しているという。>

小中学校の時、光化学スモッグに対して、校舎に“注意”、“警報”の旗が掲げられた。
四日市ぜんそくなど教科書にも載っていた。

まだ世界にはその当時と同じ都市がたくさんある。
今こそ、日本が公害を克服した技術を輸出すべき時ではないか。
金儲けのためではない。
空は繋がっている。
世界から日本へ大気汚染が押し寄せてくる可能性があるからだ。

英「デジタル課税」20年導入へ 米IT大手標的

【ロンドン=中島裕介】英国政府は29日、大手IT(情報技術)企業を対象とする新たなデジタル課税を2020年4月から導入すると発表した。IT企業が英国のユーザーから稼いだ収入に2%の税率を課すのが柱だ。英国が先進国で初めてとなるデジタル課税の導入に踏み切れば、20カ国・地域(G20)や欧州連合(EU)の議論にも大きな影響...

<【ロンドン=中島裕介】英国政府は29日、大手IT(情報技術)企業を対象とする新たなデジタル課税を2020年4月から導入すると発表した。IT企業が英国のユーザーから稼いだ収入に2%の税率を課すのが柱だ。>
<これまでの国際課税ルールでは国内に工場や支店など恒久的施設がない限り、外国企業の売り上げや利益には課税できないのが原則だった。インターネットを通じて国境を越えて利益を上げる大手IT企業にどう課税するかは国際的な課題となっていた。>

どこの国でも課税に一所懸命だ。
特にネットに国境はない。
例えば、日本で大儲けしているAmazonから税の徴収が難しい。

イギリスは、デジタル課税について法的根拠を確立できなのだろう。
世界各国でデジタル課税が導入される可能性が大きい。
「取れるところから取り立てろ」ではなく、「取れなかったところから取り立てろ」だ!

PAGE TOP