「 音楽 」一覧

盛夏のある一日、布団干しの最中にベランダから見た、あるものとは⁉︎ それは誰も知らないうちに出来ていたのだ…

盛夏のある一日、布団干しの最中にベランダから見た、あるものとは⁉︎ それは誰も知らないうちに出来ていたのだ…

トップの写真は数日前に撮った朝焼けである。午前4時過ぎくらいだっただろうと思う。 この日は、いつもより1時間以上も早く目が覚めてしまい、ベランダのハンモックで横になりながらコーヒーを飲んでいた。すると、東天が茜色に染まるところを認め、手元にあったi...

ちょっと空手道の練習のつもりだったのが、思わずこんなことに。しかし、この程度ではヘコタレナイのだ…

ちょっと空手道の練習のつもりだったのが、思わずこんなことに。しかし、この程度ではヘコタレナイのだ…

僕は日々、空手道の稽古にも励んでいる。今月末頃には審査が実施されることになっているので、そこで合格をすれば帯の色が変わるのだ。筋トレと併せて尚一層、頑張っていかねばと思っている。 その意気込みが過ぎたのかどうか、2週間ほど前に激しく(?)転倒し...

混雑や渋滞を避けて(?)おうちで楽しむゴールデンウィーク。僕が観たり撮ったりしたものは、これなのだ…。

混雑や渋滞を避けて(?)おうちで楽しむゴールデンウィーク。僕が観たり撮ったりしたものは、これなのだ…。

目下、ゴールデンウィークである。僕は元来、人混みも渋滞も嫌なタチなので、こういった休みにも出掛けることなく、うちで好きなことをしていることが多い。ひょっとしたら天邪鬼かも知れない、とも思うのだw トップの写真は、先達て逝去された坂本龍一キョージ...

世界中のニュースを見て読んで、本当にいなくなってしまったの⁉︎って、それでもまだ実感として受け止め切れていないのだけれども…

世界中のニュースを見て読んで、本当にいなくなってしまったの⁉︎って、それでもまだ実感として受け止め切れていないのだけれども…

トップの写真は、3日ほど前の夜に撮撮った月。この日は十三夜であったと思う。英語では、waxing gibbous moonといったところだろうか。 少し前に読んだ本に、「月が綺麗だと思えているなら大丈夫」と書いてあったのを思い出す。これは「わた...

念願かなってiPad mini2が復活!嗚呼、バッテリーを気にせず使えるのがこんなに嬉しいなんて、なのだ…

念願かなってiPad mini2が復活!嗚呼、バッテリーを気にせず使えるのがこんなに嬉しいなんて、なのだ…

早速、前回のつづき…。 彼此10年近くも使い続けているiPad mini2を池袋のショップにバッテリー交換のため、一晩預けた。うちの中でほぼ肌身離さず(?)使っている愛機を一時的に手放すのは、何とも名残惜しいような後ろ髪引かれるような思いであっ...

突然の出来事が続いた先週…。あれもこれも驚きだけれども、それを受容するのもまた楽しかも、なのだ…

突然の出来事が続いた先週…。あれもこれも驚きだけれども、それを受容するのもまた楽しかも、なのだ…

トップの写真は、オフィスチェアのキャスター部分。これは僕が座っていた椅子である。 ある日、いつものように都内の会社で仕事をしていると、左下の方でバキッという何かが弾けるような音がした。僕の席の下にはケーブル類が床の上を何本も這っており、それを隠...

英語の勉強に文字通り耽る僕の中にスッと入ってきた、この曲の歌詞。合唱のハーモニーの美しさに心から癒されつつ、なのだ…

英語の勉強に文字通り耽る僕の中にスッと入ってきた、この曲の歌詞。合唱のハーモニーの美しさに心から癒されつつ、なのだ…

トップの写真は、前回の投稿の最後に載せたものの続きである。今年初めての満月だ。実際には、完全なる満月(翌朝)より数時間ほど早くに撮ったのだけれども。 この日は曇りがちであったので、図らずも黒い夜空と白く霞む雲、そして銀色に輝く望月との競...

例年通り、獺祭を鍋を味わい、音楽を観て聴く大晦日。そして今年も初日の出を撮ったのだ…

例年通り、獺祭を鍋を味わい、音楽を観て聴く大晦日。そして今年も初日の出を撮ったのだ…

皆さま、新年あけまして、おめでとうございます! 今年も当ブログを何卒宜しくお願い申し上げます。 … さて、僕は大晦日も勉強に明け暮れた。この日から、英検1級の過去問を毎日解くことにしたのである。久しぶりに取り組むそれはやや難解に感じられた。リ...

英語学習者は必見かも。イギリス英語を24時間ずっと聞くことが出来るアプリを使ってみたのだ…

英語学習者は必見かも。イギリス英語を24時間ずっと聞くことが出来るアプリを使ってみたのだ…

新型コロナに罹ってから、早くも約1ヶ月が経った。治癒して自宅療養期間が終わってから数えて3週間くらいになるだろうか。すっかり良くなったかと言えば、案外とそうでもない。 食欲は殆ど元通りになり(但し、この機会に1日2食の生活へと変えた)、この感染症の...

NHK-FMで4夜連続、あの伝説的な指揮者の番組を聴いた。大変に素晴らしゅうございました…

NHK-FMで4夜連続、あの伝説的な指揮者の番組を聴いた。大変に素晴らしゅうございました…

トップの写真は、久々に登場、アボガト(アボガド?)の木である。ひとつ(写真では右)は、以前も書いたように、実家の母から貰ったもの。もう、倍くらいの高さに伸びたのではなかろうか?それでも尚、細く小さな木ではあるのだけれども。 もうひとつは、僕が自...

あの超名作ミュージカル映画の生演奏つき上映を鑑賞してきた。これはやはり、最上のシネマ体験なのだ…

あの超名作ミュージカル映画の生演奏つき上映を鑑賞してきた。これはやはり、最上のシネマ体験なのだ…

つい2〜3日前のことになるけれども、東京国際フォーラム・ホールAで開催された『ラ・ラ・ランド Live in concert』へ行ってきた。謂わば、生演奏つきの映画上映会である。 僕は、このミュージカル映画を数年前にDVDで鑑賞して以来の大ファ...

ふと見つけた動画をきっかけに昔懐かしい人と話した。10年以上もの光陰と世の無常を感じつつ、なのだ…

ふと見つけた動画をきっかけに昔懐かしい人と話した。10年以上もの光陰と世の無常を感じつつ、なのだ…

トップの写真は、先日、僕が晩ご飯を作る際に写したもの。某ペッパーランチ風である。早朝の仕事場に貼ってある壁新聞のようなものに書いてあった料理を真似して作ってみたのだ。詳しいレシピはネット情報も参考にした。例えば、こちらとか。 簡単に言うと、予め...

ジャズとクラシックが再び出逢う。今回の会場はNHKホール。ピアニストは勿論あの人なのだ…

ジャズとクラシックが再び出逢う。今回の会場はNHKホール。ピアニストは勿論あの人なのだ…

きのうはNHKホールへと行ってきた。NHK交響楽団とジャズピア二スト小曽根真の演奏会のためである。曲目は、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とチャイコフスキーの交響曲第4番だ。 NHKに行くには渋谷駅からの方が良いかと思って今までずっとそうしていたの...

約1年ぶりに400字のショートショートをしたため投稿した。それは、ふと見かけたこんな出来事が発端だったのだ…

約1年ぶりに400字のショートショートをしたため投稿した。それは、ふと見かけたこんな出来事が発端だったのだ…

きのうのことになるけれども、午後のひととき、僕はいつものようにコーヒーを片手に一服をしていた。外の景色を眺めながら。 すると、少し離れた家から人が出てくるのを目にした。若い男女、ふたりである。僕は見るともなしに何となく、このふたりの様子を見た。...

オーケストラの演奏会に再び招待された。今回は知らない曲目だったけれども、得難い貴重な体験が出来たのだ…

オーケストラの演奏会に再び招待された。今回は知らない曲目だったけれども、得難い貴重な体験が出来たのだ…

トップの写真は、近頃話題の(?)リアルゴールド、X JAPANのYOSHIKIとコラボしたという商品である。 先週は、塾の仕事で急遽、2日ほど代講を務めたということがあった。これらの授業を担当しておられる別の英語の先生が発熱し、自宅療養となった...

英語学習の一環として、レーザーディスクで映画を鑑賞。気になるフレーズを聞き取ってメモしていくのだ…

英語学習の一環として、レーザーディスクで映画を鑑賞。気になるフレーズを聞き取ってメモしていくのだ…

トップの写真は、先週ふと見かけた不思議な形の雲。 馬蹄型をしているように見える。このとき手元にあったのがiPad miniだけだった(生憎とニコン P900は持ち歩いていなかった)ので、写りが今ひとつだけれども、実際には明瞭に見えていた。そして、数...

日比谷野外音楽堂のオーケストラコンサートへ招待で行った。何と、あの方が指揮をするというサプライズつきの大演奏会だったのだ…

日比谷野外音楽堂のオーケストラコンサートへ招待で行った。何と、あの方が指揮をするというサプライズつきの大演奏会だったのだ…

トップの写真は、先達てパティスリーのお店で買ったプリンである。こどもの日に合わせて、鯉のぼりのデザインになっている。写真には写っていないけれども、赤色のバージョンもあるのだ。 僕は先週の土曜日、それぞれをひとつずつ購入して、都内の仕事場である会...

僕が英語学習で日々利用している愛用のアプリをひとつご紹介。これは、様々なレベルの人たちが幅広く活用できると思うのだ…

僕が英語学習で日々利用している愛用のアプリをひとつご紹介。これは、様々なレベルの人たちが幅広く活用できると思うのだ…

今週と来週は、塾の仕事が年度替りということもあって、休みなのである。 そんな訳で、ここのところ夜はずっと家にいるので手紙をしたためていた。大学時代からの旧友であるOさん宛だ。Oさんから届く手紙については、このブログで度々取り上げているのでお馴染みか...

あの歴史的な映画のリメイク作品を観た。これはもう「圧倒的された」という言葉に尽きる名作だったのだ…

あの歴史的な映画のリメイク作品を観た。これはもう「圧倒的された」という言葉に尽きる名作だったのだ…

先日、ジャズピアニスト、小曽根真氏の最新作である『OZONE 60 -STANDARDS-』を購入した。これは、氏の還暦記念アルバム『OZONE 60』(2枚組)の謂わば続編である。いずれも、スタインウェイとヤマハの2台を曲ごとに弾き分けて録音してい...

2台目のスマートスピーカーを購入。1台目とはまた違った趣のある、実に楽しいヤツなのだ…

2台目のスマートスピーカーを購入。1台目とはまた違った趣のある、実に楽しいヤツなのだ…

昨年、色々と購入したものの中で、特によく使っているのはスマートスピーカーだろうと思う。6月にGoogle Home Miniを買って以来、クラシック音楽などを聴くためのラジオとして、毎日毎日大活躍している。 そして先月、つまり12月のことになる...

今年もお読み下さって有難うございました。さて、ある英語コンテストで僕の順位は!?そこで貰ったものとは?そして買ったものは?なのだ…

今年もお読み下さって有難うございました。さて、ある英語コンテストで僕の順位は!?そこで貰ったものとは?そして買ったものは?なのだ…

先週の月曜日に実家へと遥々行ってきた。息子が大学へ通学するための自転車が壊れて買い換えたそうなので、その古い方を引き取るのが主な目的である。 他にも、積んで帰らなければならない物が様々あるので、今回は車で行った。僕の愛車は相変わらず、高速道路で...

あの天才鬼才指揮者に関して、きょう残念なお知らせが発表された。でも、きっと仕方のないことなのだろう…

あの天才鬼才指揮者に関して、きょう残念なお知らせが発表された。でも、きっと仕方のないことなのだろう…

最近、どうも僕の身体は気圧と気温の変化に富に敏感となったようで、特定部位の関節などが痛むことが時折ある。具体的には、気温が低い日で、尚且つ気圧が1000hPaを下回る勢いで急激に下降すると痛みが走るのである。 そんなときには勿論、痛み止めの塗り薬な...

生まれて初めて、あの「シネマコンサート」へ!これは最高の、いや究極の映画体験だったのだ…

生まれて初めて、あの「シネマコンサート」へ!これは最高の、いや究極の映画体験だったのだ…

ここ毎年は、11月になると花を植えている。身罷ったねこの花園にパンジーやビオラを咲かせるためである。寒さに強い花なので、春まで鑑賞できるのだ。 もう先月のことになるけれども、下旬になってから、その花を漸く買いに出掛け、植え替えを行った。これまでなか...

僕の好きな音楽家や芸術家たちが、ひとりまたひとりと世を去っていく。これも我々の生きる意味のひとつかも知れないと思うのだ…

僕の好きな音楽家や芸術家たちが、ひとりまたひとりと世を去っていく。これも我々の生きる意味のひとつかも知れないと思うのだ…

もう、いつ頼んだことやらちょっと忘れてしまったけれども、10日ほど前にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団から、今年のイヤープログラムが届いた。確か、3〜4ヶ月くらい前にネット上のフォームで申し込んだような気がするけれども、さてどうだったかなw ...

まだまだ暑いし、油断はならないし、修業に励むけれども、青空はどこまでも高く見えるのだ…

まだまだ暑いし、油断はならないし、修業に励むけれども、青空はどこまでも高く見えるのだ…

週に一度の都内での仕事には、幾つかの楽しみがある。そのひとつは、お昼ご飯を外食することである。僕は、これ以外で外食することは(家族と年に数回、連れ立って出掛ける以外は)殆ど無いと言っていいだろう。 …と言っても、この曜日の外食は、家系ラーメンか...

チャイコフスキーとラフマニノフ、ああ夢の組み合わせ。今からもう来年が楽しみなのだ…

チャイコフスキーとラフマニノフ、ああ夢の組み合わせ。今からもう来年が楽しみなのだ…

立秋から2週間近く経ち、一段と夜明けは遅くなった。日の出はもう、5時過ぎまで待たなくてはならない。 雲ひとつない曉のもとでは、桜並木で鳴く蝉の声が響いている。この日も暑くなることを予感させた。 ふと西方を見遣ると、十三夜になんなんとする月が既...

ジャズとクラシックが、サントリーホールで出逢う。これは実に、新しい音楽体験だったのだ…

ジャズとクラシックが、サントリーホールで出逢う。これは実に、新しい音楽体験だったのだ…

トップの写真は、10日ほど前の午後10時頃に撮った月。旧暦で12日だったので、この月に名は特にない。ちなみに、翌日は十三夜の月であった。 実は、8時過ぎに南中を見計らって撮影するつもりが、雲があまりにも厚くて観察できなかった。それで待つこと1時間半...

PAGE TOP