台湾猫大厦

台湾とねこと高層ビルが好き。しかし、将棋や中日ドラゴンズのことばかり書いてます。ブログランキング参加中!

ホーム
娯楽
跳躍

「 跳躍 」一覧

TVでは相変わらず、沙羅・美帆だらけだが、地味にR-1ぐらんぷり2018決勝進出者発表会見が配信されていた

TVでは相変わらず、沙羅・美帆だらけだが、地味にR-1ぐらんぷり2018決勝進出者発表会見が配信されていた

2018/2/13 五輪, 滑氷, 番組, 跳躍

堀江貴文は2回戦で敗退したようだ⇒3回戦進出者のリストに名前なし あと、詳しい経緯は省略するが、本日13:02から降圧剤を始めた。 (続きはクリック)

記事を読む

日本時間22:47高木美帆 銀メダル、同23:46高梨沙羅 銅メダル 確定

日本時間22:47高木美帆 銀メダル、同23:46高梨沙羅 銅メダル 確定

2018/2/12 五輪, 滑氷, 跳躍

何だよー、明日から仕事忙しいのにずっとみちゃったじゃないの。 高木は惜しかったなぁ。 オランダ勢は異常だ。育成システムの違いだろうが(続きはクリック)

記事を読む

高梨沙羅は即刻化粧をやめるべし

高梨沙羅は即刻化粧をやめるべし

2018/1/19 跳躍

平昌(ひらまさ)五輪直前で相変わらず調子が上がらない高梨沙羅は重症である。 ⇒完敗 伏兵にも抜かれ…8戦未勝利 あれだけWカップで勝ちま(続きはクリック)

記事を読む

高梨沙羅、失格

高梨沙羅、失格

2017/8/18 跳躍

スキーの長さに応じて必要な体重なんて基準があったのだ。⇒ニュース 沙羅ちゃんは中学生~高校生の頃がめっちゃかわいらしかったと思う。 (続きはクリック)

記事を読む

2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

プロフィール

20161127133112

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。Facebookは親しい方限定、最近はこちらのほうが頻繁に書き込んでいます。

新着記事

辞職の意向を固めた米山隆一新潟知事について
辞職の意向を固めた米山隆一新潟知事について
読み物として面白いらしい自衛隊のバグダッド日誌を墨塗りなしで読んでみたい
読み物として面白いらしい自衛隊のバグダッド日誌を墨塗りなしで読んでみたい
「いぬやしき」の感想など
「いぬやしき」の感想など
職場近くのビル群とカナリア諸島
職場近くのビル群とカナリア諸島
今日のうちのこ もなちゃんに酸素ハウス
今日のうちのこ もなちゃんに酸素ハウス
コミックレンタル初体験「いぬやしき」
コミックレンタル初体験「いぬやしき」
第3期将棋叡王戦七番勝負第1局 高見泰地六段の先勝が日本の危機を救う一歩とならんことを
第3期将棋叡王戦七番勝負第1局 高見泰地六段の先勝が日本の危機を救う一歩とならんことを
今日の自由が丘
今日の自由が丘
中日ドラゴンズの4連勝5割復帰はめでたいのだが、名人戦第1局は優勢だった天彦が羽生に敗れてめでたくない
中日ドラゴンズの4連勝5割復帰はめでたいのだが、名人戦第1局は優勢だった天彦が羽生に敗れてめでたくない
第76期将棋名人戦七番勝負第1局第1日
第76期将棋名人戦七番勝負第1局第1日

人気記事

  • 辞職の意向を固めた米山隆一新潟知事について 辞職の意向を固めた米山隆一新潟知事について 46ビュー
  • 読み物として面白いらしい自衛隊のバグダッド日誌を墨塗りなしで読んでみたい 読み物として面白いらしい自衛隊のバグダッド日誌を墨塗りなしで読んでみたい 19ビュー
  • 台湾の国土と同じ面積・人口の日本の都道府県はいったいどこか 台湾の国土と同じ面積・人口の日本の都道府県はいったいどこか 13ビュー
  • 「いぬやしき」の感想など 「いぬやしき」の感想など 11ビュー
  • 第76期将棋名人戦七番勝負第1局第1日 第76期将棋名人戦七番勝負第1局第1日 8ビュー
  • BS日テレの「旅してHappy」台湾編はおすすめ BS日テレの「旅してHappy」台湾編はおすすめ 7ビュー
  • ついに将棋を終わらせにきた感ありPonanza_Chainer ついに将棋を終わらせにきた感ありPonanza_Chainer 7ビュー
  • 高梨沙羅は即刻化粧をやめるべし 高梨沙羅は即刻化粧をやめるべし 6ビュー
  • 首都圏版 絶対住みたくない街(駅)ランキング 首都圏版 絶対住みたくない街(駅)ランキング 6ビュー
  • 「去年の冬、きみと別れ」近江アナ最後のブラタモリは悲しくてみられないので、その時間に自宅にいないように夫婦で映画館へ行った 「去年の冬、きみと別れ」近江アナ最後のブラタモリは悲しくてみられないので、その時間に自宅にいないように夫婦で映画館へ行った 6ビュー
(集計単位:1日)

カテゴリー

  • 健康 (49)
  • 動物 (3)
  • 台湾 (39)
  • 国内 (75)
  • 国際 (27)
  • 娯楽 (341)
    • PC (16)
    • 五輪 (12)
    • 公園 (1)
    • 大仏 (1)
    • 将棋 (71)
    • 庭球 (1)
    • 拳闘 (4)
    • 映画 (10)
    • 書物 (15)
    • 柔道 (1)
    • 滑氷 (12)
    • 番組 (25)
    • 相撲 (14)
    • 競争 (3)
    • 跳躍 (4)
    • 蹴球 (2)
    • 野球 (68)
    • 音楽 (124)
    • 駅伝 (1)
  • 家族 (30)
  • 建築 (7)
  • 日常 (82)
  • 気象 (9)
  • 金融 (30)
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 1982年9月
  • 1982年8月
  • 1982年7月
  • 1982年6月
  • 1982年5月
  • 1982年4月
  • 1982年3月
  • 1982年2月
  • 1982年1月
  • 1981年12月
  • 1981年11月
  • 1981年10月
  • 1981年9月
  • 1981年8月
  • 1981年7月
  • 1981年6月
  • 1981年5月
  • 1981年4月
  • 1981年3月
  • 1981年2月
  • 1981年1月
  • 1980年12月
  • 1980年11月
  • 1980年10月
  • 1980年9月
  • 1980年8月
  • 1980年7月
  • 1980年6月
  • 1980年5月
  • 1980年4月
  • 1980年3月
  • 1980年2月
  • 1980年1月
  • 1979年12月
  • 1979年11月
  • 1979年10月
  • 1979年9月
  • 1979年8月
  • 1979年7月
  • 1979年6月
  • 1979年5月
  • 1979年4月
  • 1979年3月
  • 1979年2月
  • 1979年1月
  • 1978年12月
  • 1978年11月
  • 1978年10月
  • 1978年9月
  • 1978年8月
  • 1978年7月
  • 1978年6月
  • 1978年5月
  • 1978年4月
  • 1978年3月
  • 1978年2月
  • 1978年1月
  • 1977年12月
  • 1977年11月
  • 1977年10月
  • 1977年9月
  • 1977年8月
  • 1977年7月
  • 1977年6月
  • 1977年5月
  • 1977年4月
  • 1977年3月
  • 1977年2月
  • 1977年1月
  • 1976年12月
  • 1976年11月
  • 1976年10月
  • 1976年9月
  • 1976年8月
  • 1976年7月
  • 1976年6月
  • 1976年5月
  • 1976年4月
  • 1976年3月
  • 1976年2月
  • 1976年1月
  • 1975年12月
  • 1975年11月
  • 1975年10月
  • 1975年9月
  • 1975年8月
  • 1975年6月
  • 1975年5月
  • 1975年4月
  • 1975年3月
  • 1975年2月
  • 1975年1月
  • 1974年12月
  • 1974年11月
  • 1974年10月
  • 1974年9月
  • 1974年8月
  • 1974年7月
  • 1974年6月
  • 1974年5月
  • 1974年4月
  • 1974年3月
  • 1974年2月
  • 1974年1月
  • 1973年12月
  • 1973年11月
  • 1973年10月
  • 1973年9月
  • 1973年8月
  • 1973年7月
  • 1973年6月
  • 1973年5月
  • 1973年4月
  • 1973年3月
  • 1973年2月
  • 1973年1月
  • 1972年12月
  • 1972年11月
  • 1972年10月
  • 1962年10月

台湾猫大厦へのコメント

  • スパムコメントが異常に多いのでコメント欄は凍結中です。 に 臺灣貓老公 より

カツブロ更新情報

2018年04月19日 12時30分
機長が元戦闘機乗りの女性だったの! (遊戯三昧《ゆげざんまい》)
2018年04月19日 01時28分
元気なんだかただのジジイなのか〜麹町の白木屋にて (ヨロンのひとりごと)
2018年04月18日 23時59分
辞職の意向を固めた米山隆一新潟知事について (台湾猫大厦)
2018年04月18日 23時59分
スティーブン・スピルバーグ監督来日!! (Praying for Time)
2018年04月18日 21時17分
【日本政治史】テキストを通読 (慶應鶏肋録)

台湾猫大厦 内の検索

Copyright© 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
カツブロ