気持ちは映像配信の常設スタジオ化へ

今日も飲み会だったので、まだ酔っている。

一応飲み過ぎにならないように抑えたので、頭はそこそこはっきりしているけど、深く考えられるほどじゃないかな。

まだ、事務所内の映像配信システムに関して考えています。

理想とするのは、ヒマナイヌの川井さんがやっているヒマスタ。

4台のマイクロフォーサーズのカメラを自動でスイッチングさせるので、スタッフはほぼゼロのシネマライクなライブ配信ができる。
こんな感じ。

スタジオの雰囲気も良い感じだし、ライティングも渋い。

川井さんは映像の専門家なので、さすがに映像もキレイだ。

機材はAVミキサーがRolandの『VR-4HD』で、うちの『VR-3EX』の上級機種となる。

カメラはLUMIXのDMC-GH2を4台で、カメラは今のGH5よりも3世代前になるけど、HDMI出力があってフルHDでの出力ができるので、若干フォーカスに難があったとしても映像自体は申し分ない。

翻って、自分の手持ちで少しでも近づこうとすると、

SONY Handycam FDR-AX30が3台

SONYFDR-AX30

LUMIX DMC-G7 と LUMIX DMC-GH4

LUMIX GH4

AVミキサーは Roland VR-3EXと V-1HD

Roland VR-3EX

マイクはさまざまなものがある。

照明は大型LEDライトが2基。

勝負できるとしたら(足元にも及ばないけど)、機材的にはG7とGH4ぐらいかな。

Handycamは映像はキレイだけど、一眼レフのようにボカシが入れられないので、ちょっとチープな絵になりそう。

音声は特に問題はないと思うので、やはり映像と照明かな。AVミキサーはVR-4HDが欲しいけど、30万円近いものなので簡単には買えない。

ということで、映像の良さを考えると、カメラはメインのGH4、サブでG7を使って、それ以外にAX30を2台で、計4台。

ミキサーはV-1HDをメインにして、音声は特にオーディオミキサーは使わずに、ラベリア(ピン)マイク2本と予備でひとつ。場合によっては、VR-3EXをオーディオミキサーとしてのみ使うとか。贅沢だけどしょうがない。

Roland V-1HD

あとは余計なものを捨てていって、スタジオ風にするということかな。

別に、ヒマスタに似せる必要はなくて、独自のスタイルにすれば良いわけだし、政治家が喋る機会が多ければ、余計にシンプルな感じの方が良いかも。

とにかく、まずは有りものを総動員してなんとかしましょう。

勝谷だけに使わすのはもったいなさすぎる(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)