【寅の日】ということで『鞍馬寺』で買ったお財布を使い始めました!!

あ〜あ、一週間前は『永観堂』に行ったんだなぁ…遠い目…

【寅の日】というと、”毘沙門天様”にお参りすると良いと言われています。
5月1日も【寅の日】ということで、神楽坂にある『善國寺』へお参りさせて頂きました!
ちょうど御開帳の日で、”毘沙門天様”にお目にかかれて嬉しかったんですよねぇ〜
御開帳の日にだけ配布されるという《ひめ小判守》も頂けて、超ラッキーでした!!
次回の御開帳は9月10日(土)だそうです。

6月6日が【寅の日】というのも、なんだかとっても貴重な氣がして、”毘沙門天様”にお参りに行きたかったんですけど、この大雨で断念…

そういえば、、、、と、ふと思い出したのが。。。
『鞍馬寺』で購入したお財布があるではないですかっ!!

虎の縞模様は、金運の象徴と言われているそうで、お財布を買う、お財布を使い始めるなど、金運を上げるには大変な効果があるそうなんですね。

『鞍馬寺』で購入した《福虎の土鈴》も今日は【寅の日】で縁起がいいので、リビングに置いてある棚に飾りましたぁ〜
阿吽の表情の《福虎の土鈴》は厄を払い、福を呼び込む御利益があるとのこと!!

そうだ、こうなったらば、西陣織会館で購入したポケットティッシュカバーも使い始めよう!!

佳き【寅の日】になったなぁ〜

そういえば、一週間前は『永観堂』、『八坂神社』、『三十三間堂』に行ったんだな。。。

『永観堂』では、滝の中に入ってずぶ濡れになっちゃったんですよ…実は…
これはちゃんと今度、【滝行】へ行かなくちゃ駄目ですね……滝を見るとなぜか?中へ入りたくなっちゃうんですよね…

『八坂神社』の本殿後方へ回ると、スゴいパワーを感じたんですね。
一瞬、立っていられないほどの。。。
本殿の下に大きな池があり、青龍が棲んでいる言われているそうです。
御朱印で青龍を選んだら、青龍は「東」の象徴で、東方の鎮守だと神主さんが教えて下さいました。

『貴船神社』奥宮の龍穴もどこにあるのか分からなかったんですけど、本殿の下にあるんじゃないのかなって感じたんですよね。
もしかしたら、『八坂神社』と同じなのかもしれないなぁ〜なんて。。。
【大国主大神様】もいらして嬉しかったですよ〜
大国さまと白うさぎもマスクをしていましたよん!


そして、そして、『三十三間堂』の迫力には圧倒されたましたねぇ〜
顔が割れて、新しい顔が出てきた仏像様はなんという名前だったかな??
しばし、いや、だいぶかな、本尊の千手観音坐像の前で立ち尽くしてしまったのは。。。
動けなくなっちゃう感じで。
一度、一通り見終わっても、もう一度見たくなっちゃって。。。

そういうことをしていたから、行きたかった『壬生寺』は閉門されてしまっていたんですよね。。。トホホでした。

バスを降りてからも、道に迷っちゃったこともあるでしょう。
なぜか二条城にも行きたかったのはそういうことかという石碑を発見して、驚いて一人で「わああああ」って叫んじゃいましたけど。
《左 壬生寺》、《右 二条城》

これはまた次の機会にちゃんとおいでってことでしょうか。
もうちゃっと早い時間においでってことでしょうか。。。
今度はちゃんと予定を立てて、二条城へも行っておいでってことでしょうかね。。。

止めどもなく書いてしまいそうだったので、今日はここまでにしておきましょう。
『壬生寺』からホテルまで帰るにも、だいぶ大変で、交差点で一人途方に暮れてしまったんですよね。
今となっては、いい思い出となり、楽しい体験をさせてもらえて良かったなと感謝の気持ちでいっぱいになっています。

ポチッと押してくださると嬉しいです
応援の程よろしくお願い致します♥

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: br_banner_circleframe.gif

人気ブログランキング


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)