レコードプレーヤー、復活の巻(後編)

レコードプレーヤー、復活の巻(後編)

さて、そのSANSUIのレコードプレーヤーは、フォノイコライザー内蔵ではない。そのため、一旦AIWAの赤いラジカセのphono端子に繋いだ。そして、そこからプリアンプ代わりのミキサー経由で、自作(エレキット)の真空管パワーアンプへと至るよう、セッティ...

レコードプレーヤー、復活の巻(前編)

レコードプレーヤー、復活の巻(前編)

もう、昨年のことになるけれども、ディアゴスティーニがジャズのLPレコードのシリーズを始めた、と聞いて創刊号を買ってみたことがある。マイルス・デイヴィスの『Kind of Blue』である。(僕にとっては、ピアノがビル・エヴァンスであることも、嬉しい…...

しいたけの刈り取りと、『ねこのおてて』と…

しいたけの刈り取りと、『ねこのおてて』と…

しいたけを栽培しはじめてから、10日くらいが経つ。 先週から毎日、採れたてのしいたけを堪能し続けたが、ついに最後の収穫である。栽培ブロックに残っているしいたけを全て刈り取り、今回はそれらをザルにのせ、ベランダで干ししいたけにすることにした。 ...

しいたけを育てる、その3

しいたけを育てる、その3

しいたけ日記、5日目。 もう、かなり鬱蒼と、しいたけが生えている。今は、傘が十分に開いていないので、まだ採らないけれども、まもなく収穫となるものが、幾つか出てくるかも知れない。 特にブロックの側面で、密集してきている。もう間引きをしなけれ...

春のオープンキャンパス、東京理科大学のだ…

春のオープンキャンパス、東京理科大学のだ…

昨日は、息子と遠路はるばる、千葉県野田市まで行ってきた。 東京理科大学野田キャンパスの、春のオープンキャンパスである。 もう、「理科」と名のつくものが大好きな息子は、この大学に入るしかないだろう。もう、本人もそのつもり(…満々)でいる。今回は...

くじ引きつきの、ビンゴ大会なのだ。

くじ引きつきの、ビンゴ大会なのだ。

昨日の土曜日から、世間ではゴールデンウィークということになっている。僕も、カレンダーの赤い数字の日は休みになる仕事も、ある。(…ならない仕事も、ある…) それで、そのGW初日の昨夜は、勤務先の慰労会があった。年に一度、この時期に行なっている。そのい...

しいたけを育てる、その2

しいたけを育てる、その2

しいたけ日記の2回目。先達ての投稿の続きである。 開封し育て始めてから、昨日で3日目になるだろうか。 しいたけは、順調に育っている。でも、上の写真に見るように、まだ小さい。まるで、なめこの出来かけのような大きさと形だ。 日中は、キッチン...

或る2時間限定、見学会の思い出

或る2時間限定、見学会の思い出

丁度5年前の、昨日のことである。 その日、仕事へ行く前に、英国大使館へ立寄ったことがあった。シェイクスピアの初刷本と、コナン・ドイルの自筆原稿を見学するためだ。 「この2つを英国外で見られるのは一生に一回かも」という触れ込みで、案内のメールが送ら...

しいたけを、育ててみるのである…

しいたけを、育ててみるのである…

しいたけ栽培キットを買った。ショッピングサイトで、やや多めに、期限付きのポイントが余ったのである。さて、これをどうしようか、と考えているときに、思いついたことがあった。 きのこ栽培キットを買うのに使えば良いのである。以前、購入をちょっと考えたこ...

ねこが、便秘になったのだけれども…

ねこが、便秘になったのだけれども…

上の写真は、最近のうちのねこのお気に入りフード、ロイヤルカナン。 先達ても少し書いたけれども、うちのねこは、しばらくの間、便秘だったのである。(丁度お食事中の方、ゴメンなさい…) 去年、一週間近くもお通じがない!というときがあったので、近所の...

父と息子、坂本龍一。

父と息子、坂本龍一。

先日、NHKで坂本龍一のインタビューが放送されていた。 僕は、普段はまず、TVを見ることなど殆どないのだけれども、この日だけは大急ぎで帰宅し、NHKの放送をプロジェクターで壁に映して(…うちはリビングにはTVを置いていないので…)、夕飯を食べながら...

或る音楽家との出会いと思い出(後編)

或る音楽家との出会いと思い出(後編)

(前編は、こちら) 後半のプログラムが始まる前の休憩時間に、僕は恐る恐る東海林修先生に話しかけてみた。すると、たいへん嬉しいことに、先生はとても気さくに応じて下さった。 それから僕は、なお緊張したまま、おずおずとCDをフェルトペンと共に差...

或る音楽家との出会いと思い出(前編)

或る音楽家との出会いと思い出(前編)

もう、かれこれ一年になる。4月中旬の日曜日のことだ。今年の同じ日もそうだったが、昨年も雨降りであった。 僕は午後から、ある音楽会のために、市民会館へ向った。目当ては、後半で演奏される『さよなら銀河鉄道999』という30数年前のアニメ映画の組曲を...

GT-Rパトカーを、目撃したのだけれども…

GT-Rパトカーを、目撃したのだけれども…

先週の金曜日のことである。 午後、県立図書館に立ち寄りつつ、自転車で仕事に向おうとしていたら、国道で、なんとスカイライン(R34)GT-Rのパトカーが走っているのを目撃した。覆面ではない、白黒のそれであるw 高速機動隊だろうか。 カーボン製と...

蜜柑の木に舞う、アゲハチョウ。

蜜柑の木に舞う、アゲハチョウ。

先週のちょっと珍しい一件以来、出かける時にはデジカメを持って行こう、と考えている。そこで、今日は、家の前で飛んでいたアゲハチョウを撮ることが出来た。 (その一件については、また日を改めて…) 僕が数年前に蒔いた、夏蜜柑か何かの種から生えた蜜柑...

長年の不安は、当たってしまうもの…なのか?

長年の不安は、当たってしまうもの…なのか?

こんなことを書くと、変だと思われてしまうかも知れないけれども、僕は30年くらい前から、ミサイルが落ちてきたらどうしよう、と心配をしながら育って来た。 何か、日々そんな不安を感じながら生活をしていたのだ。現在は平和かも知れないけれども、きっ...

日高産、根昆布だし

日高産、根昆布だし

うちでは、今冬、根昆布(ねこぶ)だしが大活躍であった。日高産昆布の、根っこの部分をだし調味料にしたものだそうだ。 昨秋に、かみさんが、何処かからか美味しいと聞きつけて、12月にネット通販で5本くらい買ったのだけれども、もうこの1本で、その分はお...

SF映画のパラダイム

SF映画のパラダイム

岡田斗司夫氏のエントリをシェア。 リンク先の記事によると、SF映画には、これまで3つのパラダイムがあった、と。「非・人間モノ」「惑星・宇宙モノ」「終末モノ」だそうだ。 そこに、「記憶モノ」という、もうひとつのパラダイムが加わる、とも。ここで、...

お知らせ…

お知らせ…

明日から少しずつ、僕のお薦めの音楽の歌詞対訳をアップしていきます。 選曲の基準は、僕の好きな曲で、且つ、歌詞カードなどに日本語訳が載っていない(であろう)ものです。 これは、カツブロとは別のブログで、僕が以前投稿していたものの再掲載です。(再...

カラヤン『宗教&合唱曲集』CDボックス

カラヤン『宗教&合唱曲集』CDボックス

(上の写真は、ドイツ・グラモフォンのサイトのスクリーンショット) カラヤンの、宗教合唱曲のCDボックスが発売されている。 29枚組で、8,000円弱くらい。割引やポイント還元などを最大限に利用すれば、実質7,500〜7,600円といったと...

PAGE TOP