「 太陽撮影 」一覧

ことし1回目の部分日食を観測と撮影をしてみたのだ(12月にも、またあるよ)…

ことし1回目の部分日食を観測と撮影をしてみたのだ(12月にも、またあるよ)…

きのう、1月6日の午前中に部分日食を見ることが出来た。 実は、前々から、この日を指折り待っていたのである。ニコン P900の減光フィルターで試し撮りを行い、段ボールを利用してあるものを製作した。そのようにして、準備を着々と進めて来たのである。 ...

今度の日曜日には、部分日食があるよ。その撮影の予行演習をしてみたり、夜間フライトのジェット機を撮ってみたりしたお正月だったのだ…

今度の日曜日には、部分日食があるよ。その撮影の予行演習をしてみたり、夜間フライトのジェット機を撮ってみたりしたお正月だったのだ…

前回も書いた通り、本日から今年の仕事が始まる。但し、塾のそれだけであって、早朝の方は来週の月曜日から。 従って、きょうはお正月三が日明けの平日なのだけれども、午前中からややゆっくりと出来て、実に有難いことである。でも、決してだらだらと無為に過ご...

ぬるい風しか出なかった筈のエアコンが、文字通り、息を吹き返してしまったのだ…

ぬるい風しか出なかった筈のエアコンが、文字通り、息を吹き返してしまったのだ…

トップの写真は、先達ての週末に撮ったもの。ニコン P900に、減光フィルターをつけて撮影。強烈な日差しの太陽と、その周辺のわた雲。フィルターを通しても尚、眩しくあついのである…。 僕は、会社員時代に、出張でしばしばマレーシアへ行っていた。年に1...

今夜は満月で、しかもストロベリームーンなんだって!? あと、地球最接近の土星も撮ったのだ…

今夜は満月で、しかもストロベリームーンなんだって!? あと、地球最接近の土星も撮ったのだ…

トップの写真は、日中に撮った太陽。南西の空で、高積雲に囲まれているのだ。ニコン P900に減光フィルターを取り付けて撮影したものを、Snapseedで加工した。 これを息子に見せたところ、「ラスボス感のある写真だなあ」と、また言われてしまったw...

梅雨の合間の月を撮った。これは3週間振りの撮影だったのだ…

梅雨の合間の月を撮った。これは3週間振りの撮影だったのだ…

トップの写真は、ロボットのペッパー君。 今夜は、娘を除く残りの家族で、久し振りに回転寿司を食べに行った。娘が学校の友達と食事に出掛けたからである。うちでは、誰かがこうしてお呼ばれなどで出掛けると、残りの人達は外食などに行くという習慣がある。 ...

カメラ用の可変式減光フィルターを買ってみた。これは良い。まるで月のように太陽を撮影できるかも…

カメラ用の可変式減光フィルターを買ってみた。これは良い。まるで月のように太陽を撮影できるかも…

今朝は、不意打ちの雨を食らって、朝の仕事の帰り道はずぶ濡れになってしまった。しかも、寒かった…。ところが、午後になると一転、太陽が顔を出す。春のようにポカポカと暖かい。何だか、季節感が少し変になりそうであるw 折角の天気なので、太陽の撮影をば。...

不思議な夢が影響したのか、どうなのか。娘が無事、高校に……

不思議な夢が影響したのか、どうなのか。娘が無事、高校に……

(トップの写真は、先達て近所で撮った、早咲きの桜) 先週、娘の高校入試があった。娘は、この試験の出来に自信がないと言っていた。そして先日、その合格発表があったのである。 話は合格発表の前の晩に遡る。かみさんが夢を見たのだそうだ。その中では...

紙コップと色ガラスで、カメラの減光フィルター代わりのものを自作してみたのだ…

紙コップと色ガラスで、カメラの減光フィルター代わりのものを自作してみたのだ…

先日、カメラに使用するNDフィルターの代用品を作ってみた。太陽を撮るための減光フィルターとして使うのだ。トップの写真は、そのための材料である。(但し、輪ゴムは結局使わなかった) 前回の投稿で最後に紹介した、『驚異! デジカメだけで月面や土星の輪...

PAGE TOP