
7BookCoverChallenge+ -Day1 文鳥文庫「謎」
【書名】文鳥文庫第3弾「謎」 【著者】 村上春樹、乙一、泉鏡花他 【刊行年】2017年 とい...
立花隆「人間の現在」を読む
【書名】文鳥文庫第3弾「謎」 【著者】 村上春樹、乙一、泉鏡花他 【刊行年】2017年 とい...
4/23から今日4/29まで「7BookCoverChallenge」というのをこのブログでつけていたけれど、それも目出度く終わった・・・と...
たまたま知った、この「7BookCoverChallenge」という〈遊び〉も、今日で終わり。 最後の本には、これを選んだ。これが昨夜4/...
毎月1回、地元で続けている読書会。先月はなんとかリアルで集まったものの、この御時世でそれもできなくなったので、今月4月はどうしようかと思案し...
このチャレンジも今回を入れてあと2回。 【著者】坪内祐三 【書名】文学を探せ 【出版社】文藝春秋 【発行年】2001年 今...
やっぱり、この企画には宮崎駿モノから一つ欲しいな、と思っていたので、ベタだがこの一冊を。装幀がごちゃごちゃしていて、見栄えがする(笑)。 ...
晴天やや風強し。今朝も、多摩川縁りを走った。正確には半分くらい歩いていたけれど。 新型コロナウィルス感染症での死者が、世界で2...
今日は、「本の雑誌」創刊40周年記念で復刻された、創刊号~10号までのBOXセットだ。 わずか500部発行の創刊号からのメモリアルには...
夕方、子どもとふらりと近所の公園へでかける。〈密〉状態かというとそうでもないが、けっこう人はいる。風が強い一日だった。土埃がときどき舞い上が...
今回は雑誌を取り上げる。昨日、N氏も取り上げていた「Switch」だ(彼とは好みが被っているので、こういうことになる。ま、お互いハルキストで...
今日4/24で、在宅勤務5営業日つまりは1週間だけど、継続したことになる。 ひゃー、これはこれで会社へ物理的に出社することとは違った疲...
発売直後の脊髄反射はいけないと思いつつ、取り上げてみる。 【書名】『猫を棄てる 父親について語るとき』 【著者】村上春樹 【刊行年...