新国立競技場がオリンピック後に陸上トラックを撤去し、サッカーやラグビーなどの球技専用スタジアムとすることになりそうだ。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)

新国立、五輪後は球技専用へ…採算性を重視
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場について、スポーツ庁の作業部会は26日、大会後に陸上トラックを撤去し、サッカーやラグビーなどの球技専用スタジアムとする検討方針を了承した。
しかし、どのチームがホームスタジアムにするのだろう。
東京のど真ん中では地域密着にならない。
Jリーグの主旨にも反するのではないだろうか。
常設のサブトラックがないから国際的な陸上競技大会ができないからとも理由が上がっていたが、陸上は金にならないということなんだろう。
横浜に競技場があるから良いということなんだろうか。
新国立競技場が無駄にならないことを祈るばかりである。