電車がいつもより空いていたのは、飛び石連休だから

中国・江蘇省の化学工場爆発、死者44人に 90人重傷


【3月22日 AFP】中国共産党の機関紙「人民日報(People’s Daily)」は22日、東部江蘇(Jiangsu)省の塩城(Yancheng)市にある化学工場で前日起きた大規模な爆発の死者が44人になったと伝えた。このほか90人が重傷を負ったという。
<21日に江蘇天嘉宜化工(Jiangsu TianJiaYi Chemical)の化学施設で発生した爆発では、工場敷地内の複数の建物が倒壊し、近隣住宅の窓が割れるなどの被害が出た。また、一帯ではマグニチュード(M)2.2の地震と同等の揺れが観測されたという。>

エジプトの化学工場で爆発 少なくとも10人死亡


<【3月22日 AFP】エジプトの紅海(Red Sea)に面したアインスクナ(Ain Sokhna)の化学工場で21日、爆発があり少なくとも10人が死亡した。治安当局筋と医療筋が明らかにした。>

立て続けに化学工場爆発のニュースが。
なにが原因なのか気になる。
問題が設備あったのか、それとも人(管理する人か作業する人か)にあったのか。

日本にも臨海コンビナートに多くの化学工場がある。

乾燥したシーズンに怖いのは静電気である。
可燃性の化学物質に着火して爆発することがある。
想定内のことは対策を打てるが100%確実というのは難しい。

2012年に姫路で起きた事故は、消火に駆けつけた消防隊員らが爆発に巻込まれ亡くなった。
二次災害でだ。
滅多にあることでないので緊急時のマニュアルも装備しなければならない。
事故が起きない対策をしているから、発生した時のマニュアルが必要ないでは通用しない(原発事故が不幸な例である)。

老朽化した設備は不安だが、最新の自動化されたプラント絶対に安全とは言い切れない。
人の問題では、古い現場を知るベテランが退職していき、昔の現場を知らない人が増えている。
もしも何かがあった時、咄嗟に動けないと被害が拡大する。
まだまだ人間の五感は機械より優れている。
その感性が技術と共に伝承されていないことが問題である。
感性を含めた情報を言語化することが重要で、AI化のカギとなるのだ。

今朝は電車が空いていると思ったら、飛び石連休の出勤日なんだ。
祝日の意味を無視して無理やり月曜日を休みにして3連休を作るより、飛び石の連休の谷間に有給休暇を組み込み連休を増やす方が良いだろう。
国が祝日を決めて確実に休めるのはお役所か学校だ。
そんなことはない警察、消防署は祝日など関係ない。
多様な業種がある中、一律で決めるのはおかしいことだ。

PAGE TOP