米ミズーリ州、新型コロナで中国指導部を提訴
<【4月22日 AFP】米ミズーリ州は21日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)の十分な予防策を取るのを故意に怠ったとして米連邦裁に中国指導部を提訴した。米国の州がこのような裁判を起こしたのは初めて。>
<トランプ氏の与党・共和党が主導するミズーリ州の当局は、損害賠償と、中国が防護具の隠匿などを続けているとしてこれらの行為の差し止めを求めて提訴した。損害賠償の金額は明らかになっていない。>
<ミズーリ州は、中国共産党は中国の正式な国家機関ではないとして、中国共産党を相手取って提訴した。>
州が中国共産党を訴えた。
米国内の裁判所は外国国家に対する訴訟管轄権を持たないからだ。
これに勝つと中国共産党の党員はアメリカに入国したら拘束されるのだろうか。
(そんなことはないよなあ、外交特権もあるし)
中国共産党員の口座が凍結されるぐらいかな(まさか)。
中国、公表した南シナ海地形命名リストの正当性主張
<【4月22日 AFP】中国政府は21日、南シナ海(South China Sea)の地勢や島80か所を命名した19日公表のリストをめぐり、その正当性を主張した。中国による同海域の領有権の主張は、周辺諸国からの強い反発を招くとみられる。>
<中国政府は、南シナ海で領有権を争うベトナム、台湾、マレーシアをはじめとする周辺国に対し、これまで繰り返し領有権を主張している。>
どさくさに紛れて主張する。
相手が弱い時に実績を作っていく。
日本も中国と領土問題(尖閣列島)があるのに無いふりをしている。
大丈夫かな。
新型コロナで注目の抗マラリア薬、むしろ死亡率上げる恐れ 研究
<【4月22日 AFP】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の特効薬になるのではないかと大きく取り沙汰されていた抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」が、標準的な治療では効果がなく、むしろ死者を増やしていた恐れがあるという研究が21日、発表された。>
<今回分析対象となったのは、主に糖尿病や心臓病などの基礎疾患がある65歳以上の黒人男性だったため、この結果を一般化するのは難しい。>
拙速は取り返しのつかないころになる可能性がある。
どんな状態な人に効くのか綿密に調べる必要がある。
そのためにはある程度時間がかかるということを我々は理解して待たなければならない。
2次災害が生じると悲惨である。
英議会、ビデオ会議で審議再開 700年の歴史で初
<【4月21日 AFP】(写真追加)英議会は21日、例年よりも長いイースター(Easter、復活祭)の休会を終え、審議を再開した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受け、下院議員らは議会の700年の歴史で初めてビデオ会議システムを通じて審議に臨むよう推奨された。>
<「ソーシャル・ディスタンシング」のルールでは、2メートルの対人距離を確保することが求められている。650議席の議場でこれを守ると、一度に着席できるのは議員50人のみとなる。議員らは代わりにビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」を使用しての出席要請を受けた。>
日本でも同じことが出来るはずだ。
ZOOMのセキュリティーに問題があるから出来ないというのは言い訳にすぎない。
ビデオ会議のシステムを確立すれば、場所に拘束されず出席できる。
そもそも集まるだけの会議ではダメだ。
ついでに議員の数を減らして、まともな議員に絞れば良いのではないか。
(数を減らせば馬鹿ばかりになる可能性もあるのか)
新型コロナ、第2波がインフル流行と重なる恐れも CDC所長が警告
<(CNN) 米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長は、米国でこの冬、新型コロナウイルス感染拡大の第2波とインフルエンザの流行が重なり、医療現場はさらに深刻な危機に陥る恐れがあるとの警告を発した。21日付の米紙ワシントン・ポストが伝えた。>
<インフルエンザには新型コロナウイルスと違って予防接種や治療薬があるとはいえ、毎年多くの死者が報告されている。CDCによると昨年は米国内の患者が3550万人、死者は少なくとも3万4200人に達した。>
<インフルエンザで入院する患者を減らすため、予防接種の普及啓発を進める必要があると強調。インフルエンザの予防接種を受けることで病院のベッドが空けば、自分の親や祖父母が新型コロナウイルスに感染した時にそのベッドが使えるかもしれないと訴えた。>
であれば、国民全員次に冬前に予防接種だ。
(なんて暴論か)
ところで国は必要なワクチンを用意することが出来るのだろうか。
先先を読んで準備しなければならない。
対処方法でアップアップだが、大丈夫か。
(「大丈夫か」、また使ってしまった)
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(22日午前4時時点) 死者17.4万人に
<【4月22日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間22日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は17万4001人に増加した。>
<中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに193の国・地域で計252万5240人の感染が確認され、少なくとも56万7400人が回復した。>
<この統計は、各地のAFP支局が各国当局から収集したデータと世界保健機関(WHO)からの情報に基づいたもので、実際の感染者はこれよりも多いとみられる。多くの国では、症状が特に重い患者にのみ検査を実施している。>
<21日午前4時以降、世界全体で新たに5244人の死亡と6万8529人の感染が確認された。被害が最も深刻な米国では1106人が死亡。英国では828人、イタリアでは534人の死亡が発表された。>
<米国の累計死者数は4万3200人、感染者数は80万4194人、回復した人の数は少なくとも7万3533人。>
<米国に次いで被害が大きい国はイタリアで、死者数は2万4648人、感染者数は18万3957人。>
<以降はスペイン(死者2万1282人、感染者20万4178人)、フランス(死者2万796人、感染者15万8050人)、英国(死者1万7337人、感染者12万9044人)となっている。>
<香港とマカオ(Macau)を除く中国本土ではこれまでに4632人の死亡と8万2758人の感染が発表された。>
<地域別の死者数は、欧州が10万9381人(感染123万4340人)、米国・カナダが4万4982人(感染84万1584人)、アジアが7191人(感染17万4020人)、中東が5784人(感染13万3221人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が5377人(感染10万9739人)、アフリカが1195人(感染2万4409人)、オセアニアが91人(感染7927人)となっている。>