芦屋のパン屋さん「ビゴの店」創業者のフィリップ・ビゴ氏が亡くなられました。
関西のペタンク普及に尽力し、私の亡父もともにプレイした時期がありました。
ご冥福をお祈りします。
ペタンク好きのIT屋さん
芦屋のパン屋さん「ビゴの店」創業者のフィリップ・ビゴ氏が亡くなられました。
関西のペタンク普及に尽力し、私の亡父もともにプレイした時期がありました。
ご冥福をお祈りします。
更新一週遅れ。(*_*)
予選2試合連勝。3試合目、2勝同士であたるも惜敗。2位通過。
2位トーナメント初戦敗退。この後参加したお楽しみトーナメントも負け~
最近、レギュラーチームが事情で集まらないので、いろんな方と組ませてもらうが、結果が出ない。
芦屋の重鎮とダブルス。
予選2位通過、なんだけど、1勝2敗のトホホは三つどもえ。3勝したチームがいたのね。 で、得失点差で2位。
午後からの2位トーナメントは、2勝、ベスト8だけど、最後の試合も僅差。ラストメーヌで作戦失敗。
守りに入って守りきれなかった。ティーラなのにね、3球持ってんのに、打たずに寄せにいってハズす。アホだわ。 まぁ、その前に3球投げきったヒトもいるんだけど(笑)。
次はくにうみ。雨の予報。
芦屋のベテランさんと組んで出場。
屋根付きドームの会場で、直射日光は当たらないものの、風が通らず、蒸し暑い。
地面は板かコンクリの上に土を被せてあるのか、固くて(ボールの転がりが)早い。ティールは跳ねる。ゴルフで「ガラスのグリーン」とよく言うけど、そんなイメージか。。。
戦績は、予選1勝2敗。3位で交流トーナメント。2敗のうち、一つは昨年の優勝チームが相手。もう一つは11-10の僅差で負け。
う~ん、いつも言ってる。「もう一歩」 踏ん張りどころでリードを守りきれない。いつもの病気。
午後からの交流トーナメントも初戦敗退。ダメだぁ~ (;´Д`)
全国大会予選兼ねる。
予選2位通過。決勝T初戦敗退。
なんでだろうね。前日の練習ではテールもバンバン当たって手応え掴んでんのに、試合当日になると打率落ちる。
チームがまとまらん。
こんなんじゃアカンわ。
シングルスの大会は初参加。
ティールの場面はほとんどなく、寄せ、守りが中心。相手に先に3球使わせ、ガード除去または加点のタイミングでティールを選択するが、確度の高い場面でないと使いづらい。
今回は特に大雨の後だったので、地面の湿りのほか、水の流れた跡が「いつも以上」に深い溝になっており、球の行方が定まらず苦労させられる。
予選は2勝1敗なるも直対の結果で一位勝ち抜け。決勝トーナメントでは、2回戦に進むも、ベテランプレイヤーにやられる(ベスト16)。 う~ん… 経験の差?
前乗りで温泉堪能。地元主催の懇親会も参加。
岡山ペタンクの重鎮毛利先生や2018年度国際大会日本代表の高田氏も参加されていて楽しかった!
翌日の試合ですが... 予選は昨年の優勝メンバーを擁するチームを破って決勝トーナメント進出も、勝ち進めず。いつものパターン(泣)
一緒に参加した女性チームは、下位交流戦で、これまた日本代表チームを破って優勝! あれ? こっちのほうが賞品もらってる。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
昨日に続き2連チャン。
160チーム参加の大きな大会。 2日続くので、遠隔地からは泊りがけで遠征してくる参加者もいるのね。
予選。昨日と同じ2勝1敗。しかし、同勝数が3チームの三つ巴。この場合、当該チーム同士の得失点差で順位が決まる。
結果一位通過で、決勝トーナメントへ。 これがあるから、負けてても諦めず、より高得点を稼いでおく必要がある。
決勝トーナメント。初戦敗退。 9点リードをひっくり返されるお粗末さ。(~_~メ) なんやろね。油断? 驕り?
反省。
予選2勝1敗。負けた相手が3勝して決勝トーナメントへ。当方2位リーグ戦へ。
午後からのリーグ戦全勝。賞品GET。
トータル1敗しかしていないけど、決勝Tには届かない。う~ん、明日頑張ろ!
三和荘に新しく整備された駐車場ペタンク専用コート。たっぷりの砂利引きで落ちたボールがどこに転がるか予測不能。う~ん苦しめられた。
ダイレクトティールでもビュット直撃でもあまり転がらないんよ。先にベタ寄せした方が勝ち。
予選は1勝2敗の3位、僅差だったので悔しい。 午後からの交流リーグ戦も1勝2敗。2敗が3チームで三つどもえの得失点差勝負。辛くも2位。
12,3ブロックはコートが取れるので、今後小規模の大会は多目的グラウンドじゃなくてこっちで開催だわね。