イスラエル、ブータンと国交樹立 アラブ4か国との国交正常化に続き
<【12月13日 AFP】イスラエルは12日、ヒマラヤの王国ブータンと国交を樹立した。イスラエル外務省が明らかにした。同国はこのところ、アラブ4か国との国交正常化に合意している。>
<イスラエルはこの数日前、モロッコとの国交正常化に合意したばかり。来年1月に政権の座から退く米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の仲介によって今年8月以降に国交正常化の合意が結ばれたアラブ諸国は、アラブ首長国連邦(UAE)、バーレーン、スーダンに続き、モロッコで4か国となった。>
<複数のアナリストらは、サウジアラビアやオマーンのほか、従来イスラエルと対立していたインドネシアなどアジア諸国の一部もこれに続く可能性があると指摘している。>
これがトランプ大統領の最後の仕事なのだろうか。
ブータンとイスラエルが国交樹立することによってブータンを狙っている中国に対するアメリカの牽制が見受けられる。
イスラエルを軸に対イラン、対中国包囲網を作って新政権に受け渡すのか。
渋野、単独首位維持も2位とは1打差 全米女子OP
<【12月13日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー最終戦、全米女子オープン(US Women’s Open Championship 2020)は12日、米テキサス州ヒューストン(Houston)のチャンピオンズGC(Champions Golf Club、パー71)で3日目が行われ、渋野日向子(Hinako Shibuno)は「74」でスコアを三つ落としたものの、通算4アンダーで首位を守った。>
昨日(2日目)は3打差の首位だった。
なんとか単独首位を守ったが明日最終日どうなるだろうか。
一昨年の全英オープンゴルフもそうだったがこの選手は何か持っているのかもしれない。
技術はもちろんのことそれを制御できる精神力があるのだろう。
若い日本人、期待できるぞ。
甲子園ボウル、関学大が日大破り3連覇 ミルズ杯は関学大QB奥野
<アメリカンフットボールの東西大学王座決定戦、第75回毎日甲子園ボウルが、12月13日、阪神甲子園球場で行われ、関西学院大学ファイターズ(関西学生Div.1 1位)と日本大学フェニックス(関東大学TOP8 1位)が対戦。関学大が42―24で日大を破って、3年連続31回目の優勝を果たし、自校の持つ最多優勝回数記録を更新した。関学大は来年1月3日の日本選手権・ライスボウルで、12月15日に行われるジャパンXボウル(富士通フロンティアーズ対オービックシーガルズ)の勝者と、日本一をかけて対戦する。>
一昨年の悪質タックル事件から日大が復活した。
点の奪い合いになったが、関学がパス、ランと多彩な攻撃で返り討ちにした。
しかし、社会人相手のライスボウルではラインの力の差が大きいので難しいだろうな。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後8時時点) 死者159.5万人に
<【12月12日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間12日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は159万5276人に増加した。
中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに世界で少なくとも7104万1350人の感染が確認され、少なくとも4473万1000人が回復した。
この統計は、各地のAFP支局が各国当局から収集したデータと世界保健機関(WHO)からの情報に基づいたもので、実際の感染者はこれよりも多いとみられる。多くの国では、症状がある人や重症患者にのみ検査を実施している。
11日には世界全体で新たに1万2326人の死亡と70万2077人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのは米国の2599人。次いでイタリア(761人)、メキシコ(693人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに29万5539人が死亡、1585万1735人が感染し、少なくとも613万5314人が回復した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は18万437人、感染者数は683万6227人。以降はインド(死者14万2628人、感染者982万6775人)、メキシコ(死者11万3019人、感染者122万9379人)、英国(死者6万3506人、感染者180万9455人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの154人。次いでペルー(111人)、イタリア(105人)、スペイン(102人)となっている。
地域別の死者数は、欧州が47万3400人(感染2183万3103人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が46万8542人(感染1391万4218人)、米国・カナダが30万8760人(感染1629万7836人)、アジアが20万4180人(感染1301万6179人)、中東が8万3789人(感染360万3559人)、アフリカが5万5663人(感染234万5958人)、オセアニアが942人(感染3万502人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>