中国共産党が100周年式典 「抑圧」は許さないと他国をけん制
<北京で1日、中国共産党の創立100年周年式典が行われた。習近平国家主席は演説で、中国は他国による抑圧の動きを許さないと述べた。
これはアメリカを指した言葉だとみられている。習国家主席は、「中国を抑圧するもの」は「偉大な鉄の壁に(中略)頭を打ちつけることになるだろう」と述べた。>
100年の歴史と言っても文化大革命やベトナムでの敗戦などの失政などないものとしている。
共産党という、王朝なのだ。
そもそも華僑というのは、それぞれの王朝を嫌って海外に雄飛したのではないか。
また、共産党内部の闘争で負けた時のことを考え、高官の子弟は海外を拠点としていることが少なくない。
綱渡りの百年だ。
習近平の力がどこまで続くか。
日本が対抗するためにはどうすれば良いか。
過去の遺産のノーベル賞の数より、今の技術力、経済力をどのように向上させるか。
中国との差は開くばかりかもしれない。
日産、英国に大規模EVバッテリー工場新設へ
<【7月1日 AFP】日産自動車(Nissan Motor)は1日、英国初となる電気自動車(EV)向けバッテリーの大規模工場を、イングランド北東部サンダーランド(Sunderland)に建設する計画を発表した。同地で新型EVの製造も行う。>
<投資総額は10億ポンド(約1500億円)で、6200人の雇用創出を見込む。ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は、欧州連合(EU)から離脱した「英国への大きな信頼の証し」と称賛した。>
<工場建設には、提携する中国のバッテリーメーカー、エンビジョンAESC(Envision AESC)が4億5000万ポンド(約690億円)を出資。日産は同地での完全EV開発に最大4億2300万ポンド(約650億円)を投じ、残りをサンダーランド市議会が負担する。>
日産の工場の横に立てるだけで中国バッテリーメーカーの方が出資額が多い。
ただ、中国企業の出資額が50%を超えないようにはしている。
日産も生き残りをかけて大変だ。
日本でも北米でも業績が悪い。
そもそも「技術の日産」って、本当に技術を持っている会社は言わないだろう。
EVはバッテリー次第。
中国メーカーに操られながら英国をむしばんでいく魂胆だ。
香港、チベット、新彊も文句を言わせないようにしていく。
これも中国の外交政策の一環だ。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6月30日午後7時時点) 死者394万人に
<【7月1日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間6月30日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は394万888人に増加した。
これまでに世界で少なくとも1億8175万5350人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。
この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、他の統計機関が行った集計見直しに伴う死者数の大幅な増加分は含まれていない。世界保健機関(WHO)の推計によると、新型コロナウイルス感染症により直接または間接的に生じた超過死亡を含めると、死者数の総計は公式統計の2~3倍に上る可能性がある。
多くの国では検査体制が強化されたが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けず、感染に気付かないままとなっている。
29日には世界全体で新たに8285人の死亡と37万8424人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはブラジルの1893人。次いでインド(817人)、ロシア(669人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに60万4467人が死亡、3365万1924人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は51万5985人、感染者数は1851万3305人。以降はインド(死者39万8454人、感染者3036万2848人)、メキシコ(死者23万2803人、感染者251万3164人)、ペルー(死者19万2163人、感染者204万9567人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの583人。次いでハンガリー(310人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(295人)、チェコ(283人)、北マケドニア(263人)となっている。
地域別の死者数は、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が127万1762人(感染3735万2266人)、欧州が116万8224人(感染5445万5316人)、米国・カナダが63万734人(感染3506万6450人)、アジアが57万6579人(感染4006万1921人)、中東が15万263人(感染929万6477人)、アフリカが14万2196人(感染546万8704人)、オセアニアが1130人(感染5万4222人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>