トランプ大統領が退院、新型コロナで2日から入院治療
<2020.10.06 Tue posted at 07:42 JST
(CNN) トランプ米大統領は5日、新型コロナウイルス感染症の治療のため入院していた首都ワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センターを退院した。>
<トランプ氏は直前にツイッターで「午後6時30分(日本時間6日午前7時30分)に偉大なウォルター・リード・センターを退院する。気分は本当にいい!新型コロナ感染症を恐れるな。それに生活を支配されるな」と投稿していた。>
トランプ氏が退院、ホワイトハウスに戻るやいなやマスク外す
https://www.afpbb.com/articles/-/3308322?cx_part=latest
<【10月6日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療を受けていた首都ワシントン近郊の病院から退院した。ホワイトハウス(White House)に戻るやいなやマスクを外し、直ちに選挙遊説を再開すると誓った。>
アメリカの大統領は強くなければならないという演出以外の何物でもない。
症状は抑えられたのだろうが、PCR検査の結果が陰性になったわけではない。
執務室でじっとしていられる人ではないので、遊説を再開するのは分かるが、感染者が動いてはダメだろう。
対立候補は今後の行動を非難するが、支持者の盛り上がりはおおきくなる。
ただ、三密になるシークレットサービスの方々には同情する。
トランプ氏の死を願う投稿禁止、ツイッターの対応めぐり物議
<【10月6日 AFP】ツイッター(Twitter)によるドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の死を願うツイートの削除に対し、万人に同じポリシーを適用すべきだとの非難の声が上がっている。>
大統領選挙中ということもあるが、新型コロナウイルスがTwitter社の運営を変えようとしている。
日本のTwitterも右に倣えか。
言葉遊びで申し訳ないが、”制裁を!” はセーフなのかな。
富士フイルム、新型コロナ抗原検査キット、写真技術用い年内開発
https://www.chemicaldaily.co.jp/富士フイルム、新型コロナ抗原検査キット、写真/
<富士フイルムは5日、新型コロナウイルス感染の有無を調べる抗原検査キットの開発に乗り出したと発表した。「銀増幅イムノクロマト法」と呼ぶ写真の現像プロセスで用いる独自技術を応用。横浜市立大学から抗体の提供を受け、高感度で迅速に検出できる検査キットとして2020年内の開発完了を目指す。>
<富士フイルムは銀増幅イムノクロマト法を使い、11年からインフルエンザなどの感染症を対象とした感染症迅速検査装置と専用試薬を販売。発生初期などのウイルスや細菌の量が少ない状態でも検出でき、15分以内と短時間で判定結果が得られる高感度な抗原検査システムとして、現在は全国の医療機関に2万4000台を導入している。>
「銀増幅イムノクロマト法」は、季節性インフルエンザなどの感染症で実績がある。
既に装置が全国の医療機関にあるなら、検査キットを変えるだけで新型コロナウイルスが高感度・短時間で判定できる。
ところでインフルエンザのワクチンどうしよう。
高齢の父親は昨日打ったらしいが、優先順位があるし。
市報でチェックするしかないな。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(5日午後8時時点) 死者103.7万人に
<【10月6日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間5日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は103万7971人に増加した。
中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに196の国・地域で少なくとも3524万3990人の感染が確認され、少なくとも2435万4200人が回復した。
この統計は、各地のAFP支局が各国当局から収集したデータと世界保健機関(WHO)からの情報に基づいたもので、実際の感染者はこれよりも多いとみられる。多くの国では、症状がある人や重症患者にのみ検査を実施している。
4日には世界全体で新たに3912人の死亡と26万5563人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはインドの903人。次いで米国(390人)、ブラジル(365人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに20万9734人が死亡、741万8737人が感染し、少なくとも291万1699人が回復した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は14万6352人、感染者数は491万5289人。以降はインド(死者10万2685人、感染者662万3815人)、メキシコ(死者7万9088人、感染者76万1665人)、英国(死者4万2350人、感染者50万2978人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの99人。次いでベルギー(87人)、ボリビア(69人)、ブラジル(69人)、スペイン(69人)となっている。
香港とマカオ(Macau)を除く中国本土で発表された死者数は4634人、感染者数は8万5470人、回復者数は8万628人。
地域別の死者数は、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が35万4094人(感染964万2045人)、欧州が23万5553人(感染579万8368人)、米国・カナダが21万9215人(感染758万4893人)、アジアが14万4479人(感染860万351人)、中東が4万7140人(感染206万9460人)、アフリカが3万6508人(感染151万6886人)、オセアニアが982人(感染3万1995人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>