教師がストライキとは、日本でも昔あったな

米加州の電力大手PG&E、破産法の適用申請へ 山火事で巨額賠償


<【1月15日 AFP】米カリフォルニア州の電力大手パシフィック・ガス・アンド・エレクトリックは14日、同州で起きた大規模な山火事で巨額の賠償が発生する可能性があることから、今月末に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する意向であることを明らかにした。>

老巧した電気設備が山火事の原因とのことで大量の訴訟を受けた。
それも以前にも有害物の漏洩で環境破壊を起こしたことがある。
杜撰な管理が直らない。
破産は当然のようだが、損害賠償の支払いは誰がするのか?となる。
刑事訴訟でないと経営者は痛くも痒くもない。
高額な手当てのもらい逃げだろう。

米ロサンゼルスで教員が大規模スト、児童・生徒50万人に影響


<【1月15日 AFP】米ロサンゼルスで14日、公立学校の教員3万人以上が、昇給や学級規模の縮小、教員数の増加を求めてストライキを決行した。米国で2番目に大きな学区での30年ぶりとなるストで、児童・生徒約50万人に影響が及んだ。>
<ロサンゼルス統一教組の代表は記者会見で、「われわれ教員は雨の中、世界で最も裕福な国の、最も裕福で青い(民主党支持)州、しかも富豪であふれている都市で、児童・生徒に最低限必要なものを獲得するためにストライキを決行しなければならない」と嘆いた。>

ストライキは労働者の権利だが、アメリカでもっとも裕福な州でストライキをするとは違和感がある。
思い出せば、小中学校の時に先生がストライキをやっていた。
担任の先生は生徒のためにストをやると説明していた。
教師が話し合いを止めたら、生徒に示しがつかない。
徹底的に話し合うべきだ。
それが民主主義ではないのか。
いや、交渉の戦術だから問題ないのかも。

【備忘録】
AFPが世界中で撮影した夕日


<【1月15日 AFPBB News】AFP収蔵写真の中から、世界で撮影された夕日の写真を紹介。>

PAGE TOP