英政府、ロックダウンを延長へ 「感染ピークは越えていない」
<イギリスのドミニク・ラーブ外相は13日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために先月23日から実施しているロックダウン(都市封鎖)について、「感染のピークを越えていない」として事実上の延長を発表した。>
スペイン、都市封鎖を一部緩和 製造や建設以外は自宅待機
<新型コロナウイルスの感染被害が甚大なスペインは13日、先月27日から実施している厳格なロックダウン(都市封鎖)の一部緩和を開始した。同国の経済活動は、ロックダウンによって停滞している。>
<スペインは新型ウイルスとの戦いの「次のフェーズ」には入っていないと指摘。ロックダウンのさらなる緩和は、少なくとも2週間先まで実施しないとし、実施する場合は「非常に段階的」に行うと付け加えた。>
<イタリアは13日、新たに566人が死亡し、死者数が2万465人に上ったと発表。アメリカに続いて死者が2万人を突破した。ジュゼッペ・コンテ首相は先週、全土のロックダウンを5月3日まで延長した。しかし、一部分野の店舗や企業は14日からの再開が認められる。書店や文房具店、子供服を販売する店舗が含まれるという。コンテ首相は、新型ウイルスの感染傾向の評価を継続し、状況に「応じて対応する」としたが、工業の閉鎖は続く。>
<ドイツでは、これまでに3022人が死亡している。ロックダウンからの出口戦略を示すよう求める、企業からの圧力が高まっている。アンゲラ・メルケル首相は15日、地方自治体の指導者らと戦略について協議する予定。>
<オランダでの死者数は、13日に86人増えて2823人に上った。感染者数は約1000人増えて2万6551人に上った。>
<フランスは、ロックダウンの期間を5月10日まで延長するとみられる。11日には数十人が封鎖措置を無視し、密かに開催されたイースターのミサに参加したと、警察が発表した。AFP通信によると、司祭1人に罰金が科され、参加者は警告を受けたという。>
欧州各国で対応に差が出始めた。
イタリア、スペインは緩和を始めた。
経済的な問題を優先したのだろう。
何が正解か分からないのでしかたがない。
日本でも感染者が出た工場は止めている。
今一番の心配は物流業者に感染が拡がることだ。
血が止まるのと同じになる。
拡げないためにも体調不良の場合は休もう。
と書いたものの現実は厳しい。
今や発熱しても診てくれる病院がなくなってきている。
保健所も重くならないと関与してくれない。
発熱難民問題も何とかしなくては。
米コロナ対策専門家解任の憶測「ばかげている」 ホワイトハウス
https://www.afpbb.com/articles/-/3278491?cx_part=search
<【4月14日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が、政府の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を率いる米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長、アンソニー・ファウチ(Anthony Fauci)氏の解任を望んでいるとの憶測が広がったことを受けて、ホワイトハウス(White House)は13日、うわさは「ばかげている」と否定した。>
<厳格なソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)や経済活動のほぼ全面的な停止を一貫して推進するファウチ氏は、共和党支持者の反発を招いている。共和党支持者はCOVID-19に対する危機感は度を越しており、経済活動の停止はトランプ氏再選の可能性に悪影響を及ぼすと主張している。ソーシャルメディアでは、ファウチ氏は民主党のスパイだとする陰謀説さえ拡散している。>
疑心暗鬼になるのは、いつまで経済活動を停止するのか目途が見えないからだ。
経済活動を再開してウイルスが再拡散したらトランプ大統領再選は完全に消える。
かと言って、このまま経済活動が再開しないと再選はおぼつかない。
終息して経済活動を再開するタイミングが重要。
回復の兆しが見えれば再選大である。
もっとも抗ウイルス薬が開発されれば一安心なのだが。
新型ウイルス、重症患者が男性に多いのはなぜ?
<【4月14日 AFP】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療現場では、女性よりも男性の方が重症化しやすい傾向が見られる。ただ、その理由はまだよく分かっていない。>
<専門家の中には、男性が弱いのではなく、女性の免疫力が強いのだという主張がある。>
<もう一つの仮説は、「単に男性の方が喫煙、飲酒、肥満などについて健康意識が低いから」というものだ。>
先天性と後天性どちらも重なっているのだろう。
ところで感染者の男女比はどうなんだろう。
また、男女それぞれ重症化した割合はどれくらいだろう。
数字を論じる時は、都合の良い数字だけをみると間違った結論になる。
慎重に発言してほしいものだ。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(14日午前4時時点) 死者11.7万人に
<【4月14日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間14日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は11万7752人に増加した。>
<中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに193の国・地域で計188万9413人の感染が確認され、少なくとも40万2000人が回復した。>
<この統計は、各地のAFP支局が各国当局から収集したデータと世界保健機関(WHO)からの情報に基づいたもので、実際の感染者はこれよりも多いとみられる。多くの国では、症状が特に重い患者にのみ検査を実施している。>
<死者数と感染者数が最も多い国は米国で、2万2935人が死亡、56万8176人の感染が確認された。>
<次いで死者数が多いのはイタリアの2万465人で、同国の感染者数は15万9516人。>
<スペインの死者数は1万7489人、感染者数は16万9496人。フランスの死者数は1万4967人、感染者数は13万6779人。英国の死者数は1万1329人、感染者数は8万8621人。>
<香港とマカオ(Macau)を除く中国本土では3341人の死亡と8万2160人の感染が発表され、うち7万7663人が回復したとされている。同国では日本時間13日午前4時以降、2人の死亡と108人の感染が発表された。>
<地域別の死者数は、欧州が8万370人(感染96万2979人)、米国・カナダが2万3732人(感染59万3722人)、アジアが5021人(感染14万1367人)、中東が4913人(感染10万2900人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が2810人(感染6万5580人)、アフリカが833人(感染1万4994人)、オセアニアが73人(感染7871人)となっている。>