東京五輪の妨害狙い、ロシアがサイバー攻撃 英政府が発表
<英外務省は19日、ロシアのハッカーらが、今年開催予定だった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの妨害を狙っていたと発表した。>
<同省によると、ロシアの軍参謀本部情報総局(GRU)が、東京五輪・パラリンピックの関係者や関係団体に対して「サイバー偵察」を実行した。>
ロシアの陸上選手がドーピング問題で国の代表としてオリンピックに出れないことに対しての嫌がらせのつもりなのか。
英国外務省が発表したのも英露のスパイ合戦の影響からか。
日露関係がこじれることだけは御免だ。
バイデン氏就任は石油価格の下落を招く=サウジアラビアの専門家
<2020年10月20日 10:24
民主党大統領候補ジョー・バイデン氏の米国大統領就任は、石油価格の急激な下落を招く可能性がある。サウジアラビアの石油専門家で、元サウジアラビア王国石油省の主任専門家モハメド・アルサバン氏はこのように見込んでいる。>
<ジョー・バイデン氏の大統領就任は、イランに対する米国の制裁が見直され、緩和されるという意味での対イラン政策の改訂に繋がる。これにより、イランの石油が大量に市場に復活し、石油価格が下落する可能性がある。>
石油価格が下落すると困るのはロシアだ。
この記事をストークスが流しているのは、米大統領選挙への介入を示唆しているのか。
プーチン大統領にとってはトランプ大統領の方がやりやすい。
まさかね。
「ベジバーガー」は使用禁止? 欧州議会で採決へ
<【10月20日 AFP】ベジタリアン向け製品の名称に「ハンバーガー」や「ソーセージ」といった言葉を使用することは、消費者に肉を含む製品だと誤解させるとして、欧州の農業生産者らが使用の禁止を求めている。>
<法案は、「『肉』に言及する用語や描写は、食肉にのみ使用されるべき」と定める内容。ベジタリアン向け製品での使用を禁止すべき言葉として、「ステーキ」「ソーセージ」「エスカロップ」「バーガー」「ハンバーガー」を挙げている。また乳成分不使用の製品に対し、「ヨーグルトスタイル」や「チーズ風」といった表現を使用することも禁じるとしている。>
<欧州連合(EU)ではすでに「ソイミルク」や「ビーガンチーズ」といった言葉の使用が禁じられている。>
言葉遊びには飽きてくる。
何が入っているか成分表示をきっちりすれば良い話ではないか。
スターバックスのソイラテは日本だけなのか。
EUは独自の法律を作ってEU圏外製品の輸入に手間をかけさす(コストアップ)させることが少なくない。
今回もそのひとつか。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(19日午後8時時点) 死者111.4万人に
<【10月20日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間19日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は111万4836人に増加した。
中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに世界で少なくとも4006万4580人の感染が確認され、少なくとも2754万9400人が回復した。
この統計は、各地のAFP支局が各国当局から収集したデータと世界保健機関(WHO)からの情報に基づいたもので、実際の感染者はこれよりも多いとみられる。多くの国では、症状がある人や重症患者にのみ検査を実施している。
18日には世界全体で新たに4198人の死亡と32万3553人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはインドの579人。次いで米国(509人)、イラン(337人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに21万9676人が死亡、815万5592人が感染し、少なくとも323万4138人が回復した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は15万3905人、感染者数は523万5344人。以降はインド(死者11万4610人、感染者755万273人)、メキシコ(死者8万6167人、感染者85万1227人)、英国(死者4万3646人、感染者72万2409人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの102人。次いでベルギー(90人)、ボリビア(73人)、ブラジル(72人)となっている。
香港とマカオ(Macau)を除く中国本土で発表された死者数は4634人、感染者数は8万5685人、回復者数は8万786人。
地域別の死者数は、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が38万467人(感染1050万6757人)、欧州が25万756人(感染746万4354人)、米国・カナダが22万9436人(感染835万3716人)、アジアが16万45人(感染974万3257人)、中東が5万3386人(感染231万6043人)、アフリカが3万9740人(感染164万7157人)、オセアニアが1006人(感染3万3297人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>