ハリス氏表紙に批判殺到 米誌ヴォーグ、編集長が釈明
<【1月13日 AFP】カジュアルな装いをしたカマラ・ハリス(Kamala Harris)次期米副大統領の写真を使った米ファッション誌ヴォーグ(Vogue)の表紙が、ハリス氏の政治家としての功績をおとしめているとして物議を醸している。批判が相次いだことを受け、同誌のアナ・ウィンター(Anna Wintour)編集長は12日、釈明に追い込まれた。>
カマラ・ハリス次期大統領を表紙に載せて非難を浴びるとは編集部も予定外だったのだろう。
そもそもファッション誌に服装が悪いなんて失礼な話だ。
照明は写真家のセンスだ。
文句を言う人より、何も思わない人の方が多いのだ。
編集長が釈明するから記事になる。
毅然とした態度でいればよい。
いずれの企業もネットへの対応方法を前もってマニュアル化しておかないと。
しかし、何が非難されるのか分からない時代になってきた。
金正恩氏、核抑止力強化を宣言 与正氏は韓国非難
<【1月13日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党総書記は、党大会の閉会の辞で、核抑止力を強化すると宣言した。国営朝鮮中央通信(KCNA)が13日、伝えた。>
北朝鮮がアメリカまで届く核弾道ミサイルの開発する前にアメリカが軍事行動を起こすかもしれない。
日本が北朝鮮の攻撃範囲内に入っているのは自明の理だ。
今、抑止力のため、敵基地攻撃を有するミサイルの保持が言われているが、仮想敵国がない日本にその議論ができるのだろうか。
例えば、北朝鮮を仮想敵国と決め、攻撃の対象とすることで、拉致問題の対話が再開できる可能性が大きくなる。
大きな武力を持つ必要はないのだが、外交で大きな発言力を持つためには仕方がない事かもしれない。
屋台だってコロナ対策バッチリ? タイ
<【1月13日 AFP】タイの首都バンコクのチャイナタウンで10日、パーティション越しに屋台で食事を楽しむ人々の姿がみられた。パーティションの設置は、当局による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の一環で飲食店に定められた規制を受けたもの。>
屋外で換気が良いのでパーティションで飛沫感染を防げば、一定の効果が得られるだろう。
タイは家の中でなく屋台で食事をするので営業を停止するわけにはいかない。
日本の飲食店でもパーティションで区切っていれば良いのではないか。
スターバックスの長い机は一人づつ区切ってある。
居酒屋でも同じことをすれば、いやパーティションを無視して密着して飲むからダメか。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後8時時点) 死者194.5万人に
<【1月13日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間12日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は194万5437人に増加した。
これまでに世界で少なくとも9080万7760人の感染が確認され、少なくとも5590万8500人が回復した。
この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、ロシアやスペイン、英国で行われた統計局による集計見直しの結果は含まれていない。
検査の実施件数は流行初期と比べて大幅に増加しており、集計手法も改善したことから、感染が確認される人の数は増加している。だが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けないため、実際の感染者数は常に統計を上回る。
11日には世界全体で新たに9287人の死亡と61万2963人の新規感染が発表された。 死者の増加幅が最も大きいのは米国の1884人。次いでドイツ(891人)、メキシコ(662人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに37万6283人が死亡、2261万9030人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は20万3580人、感染者数は813万1612人。以降はインド(死者15万1327人、感染者1047万9179人)、メキシコ(死者13万4368人、感染者154万1633人)、英国(死者8万1960人、感染者311万8518人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの174人。次いでスロベニア(145人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(133人)、イタリア(131人)、北マケドニア(126人)となっている。
地域別の死者数は、欧州が62万6207人(感染2919万4418人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が53万2730人(感染1659万9539人)、米国・カナダが39万3316人(感染2328万4378人)、アジアが22万6587人(感染1437万3300人)、中東が9万2242人(感染424万2670人)、アフリカが7万3410人(感染308万2084人)、オセアニアが945人(感染3万1378人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>