マオリ議員のネクタイ着用めぐり騒動/森会長が辞任の意向/FB、クラブハウス風音声SNS開発か/猫じゃありません

NZ議会、マオリ議員のネクタイ着用めぐり騒動「植民地支配の縄」


<【2月11日 AFP】ニュージーランド議会は9日、ネクタイを着用しなかったとして、先住民マオリの議員を議場から退去させたが、10日にネクタイなしでの発言を認めた。同議員はネクタイを「植民地支配の縄」と呼んだ。>
<顔全体に「モコ(te moko)」と呼ばれる入れ墨を施し、黒いカウボーイハットをかぶったワイティティ氏は、伝統的な首飾りを着けており、マオリのビジネス用の正装をしていると主張した。>

TPOは何を基準にしているのかが難しい。
沖縄のかりゆしも正装とカジュアルがある。
民族によって服装の基準も違う。
多様性を認めるとは相手の文化を認めることになる。

森会長が辞任の意向、12日表明へ 女性差別発言で


<【2月11日 AFP】東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games)の森喜朗(Yoshiro Mori)会長(83)が、国内外で怒りを招いている女性差別発言をめぐり辞任する方向になったと、複数メディアが11日に報じた。>

小さい頃から、ごめんで済んだら警察いらん、と言われた。
誤って済む問題ではなかった。
森さんがほぼボランティアで五輪開催のため尽力されたことは否定できないが、失敗した時のトップとしての矜恃が重要だ。
森さんが辞めたら五輪が出来ないようなら止めたらよい。
あっ、次は川淵三郎さんになるとの速報が入った。
日韓ワールドカップに尽力した。
何とかなるのではないか。
でも、開催する必要があるのかな。

FB、クラブハウス風音声SNS開発か 米紙


<【2月11日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)が、人気急上昇中の音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」に対抗し、独自の音声SNS開発に乗り出したと、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)が10日報じた。>

昨日、友人の招待を受けてClubhouseの会員になった。
すべて英語で書いてあり、まだ理解できない点が多い。
自分が主催して発信するなど無理な話だ。
そんな流行のSNSをFacebookでやるとは友人が多いので垣根が低くなるのだろうか。
しかし、情報の入手先がSNSになると何が正確であるかリテラシーが必要となる。

「猫じゃありません」リモート裁判で弁護士のフィルター外れず、米


<【2月11日 AFP】米テキサス州の弁護士がビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」を利用して審理に参加した際に画面設定の猫フィルターが外せなくなり、猫の姿のまま判事に話し続けるハプニングがあり、新型コロナウイルスの影響でリモートワークが広まったこの時期に発生したビデオ会議の愉快なトラブルとして、世界中で拡散された。>

リモート会議でのハプニング。
誰かがふざけて設定したのではないかな。

【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(10日午後8時時点) 死者234.1万人に


<【2月11日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間10日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は234万1496人に増加した。

これまでに世界で少なくとも1億684万4430人の感染が確認され、少なくとも6525万5700人が回復した。

この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、ロシアやスペイン、英国で行われた統計局による集計見直しの結果は含まれていない。

検査の実施件数は流行初期と比べて大幅に増加しており、集計手法も改善したことから、感染が確認される人の数は増加している。だが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けないため、実際の感染者数は常に統計を上回る。

9日には世界全体で新たに1万4659人の死亡と41万8905人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのは米国の3087人。次いでメキシコ(1701人)、ブラジル(1350人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに46万8203人が死亡、2719万2822人が感染した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は23万3520人、感染者数は959万9565人。以降はメキシコ(死者16万8432人、感染者194万6751人)、インド(死者15万5252人、感染者1085万8371人)、英国(死者11万3850人、感染者397万2148人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの185人。次いでスロベニア(176人)、英国(168人)、チェコ(165人)、イタリア(152人)となっている。

地域別の死者数は、欧州が78万4679人(感染3489万2661人)、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が62万4952人(感染1971万7961人)、米国・カナダが48万9091人(感染2800万2912人)、アジアが24万5802人(感染1554万86人)、中東が9万9797人(感染496万6328人)、アフリカが9万6230人(感染369万2676人)、オセアニアが945人(感染3万1810人)となっている。

各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>

PAGE TOP