プーチン氏、ウクライナ東部の独立を承認 ロシア軍派遣と「平和維持」を命令
<ロシアのウラジーミル・プーチン大統は21日、ウクライナ東部の独立派の反政府勢力が掌握している地域を独立国家と承認した。また、ロシア軍に両地域で「平和維持活動」につくよう命じる文書に署名した。>
<プーチン氏が独立を承認したのは、「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」。ロシアの支援を受けた反政府勢力の拠点地域で、名前は同勢力の自称。2014年以降、同勢力とウクライナ軍は戦闘を続けている。>
ロシアはウクライナへ侵攻しないけれども、(ロシア系住民が支配する)ウクライナ東部2カ国の独立を承認し、そこに手をだしたら平和維持の軍隊を派遣するよ、と布石を打った。
ウクライナ東部のロシア系住民を守れないようならプーチン大統領のロシアでの地位が危なくなる。
上手い手を考えたと思っているのではないか。
ウクライナ大統領、西側の「明確な支援」要請
<【2月22日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は22日、東部の親ロシア派武装勢力が支配する2地域についてロシアが独立を承認し派兵を命じたことを受け、西側諸国に対し「明確な支援」を求めた。>
ウクライナにロシアが支援する東部地区の独立国に対抗する手段はない。
もし、軍隊を入れれば、ロシア軍が応対することになるだろう。
ロシアはこの新たに独立した2ヶ国が維持できれば良いと考えている。
アメリカや欧州諸国がどのような対応をとるのか。
ロシアに経済制裁を掛ける理由も弱い。
今回はロシアが出し抜いた。
しかし、欧米が何もしなければ、この状況を見た中国が台湾海峡を越えてくる可能性が高い。
その時は、アメリカは戦うのだろうか?
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(21日午後8時時点) 死者588.4万人に
<【2月22日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間21日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は588万4689人に増加した。
これまでに世界で4億2274万161人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。
20日には世界全体で新たに5641人の死亡と128万621人の新規感染が発表された。
過去1週間の新規感染者が最も多い地域は欧州で、735万4647人(世界全体の57%)の感染が確認された。2番目に多いのはアジアの261万5652人(同20%)。
過去1週間の死者が最も多い地域は欧州で、2万6593人(世界全体の37%)が死亡。次いで米国・カナダの1万6189人(同23%)となっている。
過去1週間の人口10万人当たりの死者数が多かった国(人口50万人未満の国を除く)は、上位からブルガリア(9.2人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(8.5人)、クロアチア(8.33人)、ジョージア(7.52人)、ハンガリー(7.31人)。
過去1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が多かった国は、上位からデンマーク(5064人)、ラトビア(3569人)、エストニア(2951人)、オランダ(2877人)、ジョージア(2377人)。
ここ数日間で、1週間の新規感染者数が過去最多を記録した国・地域は、香港、ニュージーランド、韓国、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア、アイスランド、ブルネイ。
最も死者が多い米国では、これまでに93万5335人が死亡、7847万9408人が感染した。次いで死者が多い国はブラジルで、死者数は64万4286人、感染者数は2820万8212人。以降はインド(死者51万2109人、感染者4283万8524人)、ロシア(死者34万6235人、感染者1552万2756人)となっている。
人口10万人当たりの累計死者数が多い国は、上位からペルー(635人)、ブルガリア(504人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(465人)、ハンガリー(446人)、北マケドニア(427人)となっている。
この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、他の統計機関が行った集計見直しに伴う死者数の大幅な増加分は含まれていない。世界保健機関(WHO)の推計によると、新型コロナウイルス感染症により直接または間接的に生じた超過死亡を含めると、死者数の総計は公式統計の2~3倍に上る可能性がある。
多くの国では検査体制が強化されたが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けず、感染者として集計されないままとなっている。>