G7、途上国へのインフラ支援で合意 中国「一帯一路」に対抗
<【6月12日 AFP】先進7か国(G7)首脳会議(サミット)は12日、途上国のインフラ整備を支援する新構想で一致し、「価値に基づいた、高水準で透明性のある」連携を提供することで合意した。中国の巨大経済圏構想「一帯一路(Belt and Road)」への対抗策となる。>
<米国の提案を軸とする今回の構想は「ビルド・バック・ベター・ワールド(Build Back Better World)」と名付けられ、米ホワイトハウス(White House)は、ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領と各国首脳が「低中所得国が必要とする大規模なインフラ整備を支援する具体案の策定と、中国との戦略的な競争」を議論するために会合を行ったと明らかにした。>
G7、途上国へのインフラ支援で新構想 中国の一帯一路に対抗
<イギリス南西部コーンウォールで開催中の主要7カ国(G7)首脳会議で各国は12日、 中低所得のインフラ整備を支援する新構想で合意した。中国の広域経済圏構想「一帯一路」に対抗する狙い。>
<一帯一路構想(BRI)は多くの国で鉄道や道路、港湾の整備に貢献しているが、一部の国に借金を負わせているとの批判が上がっている。>
これは途上国にとってチャンスだ。
G7と中国を比較して有利な条件を引き出せば良いからだ。
とは言うものの、途上国には独裁的な国家が少なくない。
国民より自分が大事。
袖の下を通すことのできる中国が有利ではないか。
その代り、担保として国の一部を租借されるが、自分一番の指導者には関係ない。
一方、G7はインフラ整備とともに自分たちの価値観である民主主義を輸出することになる。
無理に民主主義かすると各地で内戦が勃発しないかな。
懐かしの牛乳配達車、エコな移動販売に再利用 ロンドン
<【6月13日 AFP】かつて英国の街角でおなじみだった牛乳配達用の電気自動車。エラ・ショーン(Ella Shone)さん(32)は昨年、その中古車を1台買い求め、新商売を始めた。食料品や生活雑貨を積んで首都ロンドンを回る移動販売で、プラスチック包装は一切使わない。>
昔、お豆腐屋さんへはタッパを持って買い物の行った記憶がある。
記事の電気自動車は家の近くまで来るので、高齢者にはありがたい。
かご一つで買い物に行ける。
生魚や生肉は、竹の皮で包めば良いのかな。
日本で住宅団地は、出来た順に高齢化を迎える。
今後、このような移動販売が増えるのではないか、って既にやっているところもあるだろう。
【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後7時時点) 死者378.7万人に
<【6月12日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間12日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は378万7127人に増加した。
これまでに世界で少なくとも1億7519万1840人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。
この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、他の統計機関が行った集計見直しに伴う死者数の大幅な増加分は含まれていない。世界保健機関(WHO)の推計によると、新型コロナウイルス感染症により直接または間接的に生じた超過死亡を含めると、死者数の総計は公式統計の2~3倍に上る可能性がある。
多くの国では検査体制が強化されたが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けず、感染に気付かないままとなっている。
11日には世界全体で新たに1万1196人の死亡と42万1800人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはインドの4002人。次いでブラジル(2216人)、アルゼンチン(687人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに59万9180人が死亡、3343万7749人が感染した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は48万4235人、感染者数は1729万6118人。以降はインド(死者36万7081人、感染者2935万9155人)、メキシコ(死者22万9823人、感染者244万8820人)、ペルー(死者18万8100人、感染者199万8056人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの570人。次いでハンガリー(310人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(289人)、チェコ(282人)、北マケドニア(263人)となっている。
地域別の死者数は、中南米・カリブ海(Caribbean Sea)諸国が120万3093人(感染3475万5943人)、欧州が114万9804人(感染5352万8953人)、米国・カナダが62万5061人(感染3483万7019人)、アジアが52万8232人(感染3814万7140人)、中東が14万5773人(感染886万3936人)、アフリカが13万4060人(感染500万8656人)、オセアニアが1104人(感染5万199人)となっている。
各国の死者数・感染者数は当局による訂正やデータ公表の遅れがあるため、過去24時間での増加幅は前日の集計結果との差と一致しない場合がある。>