日本は天長節でも海外は………..

厳しい措置だな。
追い込まれて窮鼠猫を噛んだら、攻撃という作戦かな。
太平洋戦争前の大日本帝国にダブるなあ。
北朝鮮に追加制裁、安保理が決議案採択 石油供給制限など

【12月23日 AFP】(更新)国連安全保障理事会(UN Security Council)は22日、米国が起草した対北朝鮮追加制裁決議案を、中国を含む全会一致で採択した。
<【12月23日 AFP】国連安全保障理事会は22日、米国が起草した対北朝鮮追加制裁決議案を、中国を含む全会一致で採択した。新たな制裁措置には、北朝鮮のミサイル・核開発に必要な石油供給の制限などが含まれる。><新制裁では、北朝鮮への石油精製品の年間輸出上限量を従来の200万バレルから75%減の50万バレルに引き下げ、原油の年間輸出量にも400万バレルの上限を設けるほか、金正恩政権の外貨収入源となっている国外の北朝鮮労働者には2019年末までの送還が命じられる。>
本当に中国が守るのかな。原油を減らせば、戦車や戦闘機が動かないが、一般国民も凍死するかもしれない。核を暴発させるか、内部崩壊するか、どちらが早く起こるのだろう。

アメリカにとっては、単なる軍事ビジネス?
米、ウクライナに対戦車兵器を供与へ ロシアの反発必至

米国務省は22日、東部で親ロシア派勢力との衝突が続くウクライナの長期的な国防能力強化や主権維持などを図るためより強力な性能を持つ防御兵器を提供する方針を発表した。同省高官はCNNに対戦車兵器が含まれると述べた。
<(CNN) 米国務省は22日、東部で親ロシア派勢力との衝突が続くウクライナの長期的な国防能力強化や主権維持などを図るためより強力な性能を持つ防御兵器を提供する方針を発表した。同省高官はCNNに対戦車兵器が含まれると述べた。>
北朝鮮、中東、いずれもロシアが絡んでいるので脅しのつもりなのか。
アメリカの意図するところが判らない。外交戦略なのか。

どこまでヒドイことがされたのだろう。
フォードCEO、米工場でのセクハラ横行を謝罪

【12月23日 AFP】米自動車大手フォード・モーター(Ford Motor)のシカゴ工場2か所で数十年にわたりセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)などが横行していたとの報道を受け、同社のジム・ハケット(Jim Hackett)最高経営責任者(CEO)は、工場従業員らに対し謝罪する声明を出した。
<【12月23日 AFP】米自動車大手フォード・モーターのシカゴ工場2か所で数十年にわたりセクシュアルハラスメントなどが横行していたとの報道を受け、同社のジム・ハケット最高経営責任者(CEO)は、工場従業員らに対し謝罪する声明を出した。><シカゴの2工場で働く女性らが1990年代から受けてきたセクハラや不当な待遇を詳細に伝える記事を掲載。証言を行った現従業員や退職者は70人を超え、問題を報告すると報復行為を受けたり、報告を控えるよう促されたりするなど、女性に対して敵対的な風土が根付いていたと主張している。>
20年以上前の行為が今になってあぶりだされ、会社が謝罪している。
アメリカが厳しいのか。先進国の潮流になっているのか。日本にも同様の会社が出てくるだろうか。

東京地検特捜部が急に動き出したのは何故?
別の助成金も詐取か 「PEZY」斉藤容疑者-25日起訴

<新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のベンチャー支援事業で助成金4億円余りをだまし取ったとして、東京地検特捜部に逮捕されたスーパーコンピューター開発会社社長の斉藤元章容疑者(49)が、NEDOから別の助成金も詐取した疑いのあることが23日、関係者への取材で分かった。><ペジー社は他に4件のコンピューター関連事業でNEDOの助成対象となり、うち2件で計約7億3000万円が既に支払われた。残る2件で計約23億円が交付予定となっている。>
リニアモーターカーのゼネコン談合でも東京地検特捜部が動いている。
ここ数年実績が上げれなかったので、しっぽに火がついた?
最終的に政治家には行かないという案件だからだろうか。

中国、韓国への団体旅行を再び禁止に

<【瀋陽=中川孝之】中国の政府当局が、中国から韓国への団体旅行を再び禁止したことがわかった。><在韓米軍に配備されたミサイル防衛システム「最終段階高高度地域防衛(THAAD)」について中国が撤去を求めている問題で、幕引きを図る韓国の文在寅ムンジェイン政権に対して圧力策を復活させた。>
先日、文大統領が訪中したところなのに気に入らなかったのだろうか。
完全にTHAADを撤去させるための恫喝。
米中に挟まれ、どのように対処するのか。オリンピックは無事に開催できるのかな。

朝日新聞にしては優しい記事?
「平成終わるの悲しい」「ゆっくりと」 参賀に大勢の人

<皇居で23日にあった天皇誕生日の一般参賀には、退位が決まった陛下をひと目見ようと、例年を大きく上回る人が訪れた。><一般参賀は毎年、天皇誕生日の12月23日と新年1月2日に行われる。このうち、誕生日の参賀者数は、陛下が退位する意向が明らかになった昨年、記帳と合わせて3万8588人と平成に入って最高になったが、今年はそれを大幅に上回った。>
昭和64年1月7日土曜日に初めて皇居へ行った。
会社の先輩に誘われて大学ラクビーを観に行く予定であったが、昭和天皇が崩御され中止になった。記帳の列を見ると堅気の人は普段着、右翼っぽい人は喪服姿であった。
その様子を見学してその場を後にした。
人混みと並ぶことが苦手なのだ。

PAGE TOP