WHOではなくWTOだった/日本の感染が小さいのは世界の不思議/手話通訳はたいへんだ

WTO事務局長が辞任表明、コロナ禍が世界経済を直撃する中


<【5月15日 AFP】世界貿易機関(WTO)のロベルト・アゼベド(Roberto Azevedo)事務局長(62)は14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)が世界経済を直撃する中、任期を1年残して8月31日に辞任すると表明した。>
<164の国・地域が加盟するWTOは、激化する貿易戦争や、WTO改革を求めてきたドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領率いる米国からの痛烈な非難に対処するなど、パンデミック以前から危機にひんしていた。>

とうとう辞任したか、と思ったらWHOではなく、WTOの事務局長だった。
どの国際機関もアメリカと相性が悪い。
いや中国が各機関に自国人を増やしているからだ。
自国の利益に叶うよう動かしている。

日本人の場合は、自国の不利益に走る人が少なくない。
日本で働くのが苦手で海外に飛び出したかもしれない。
また多くの日本人は習性として自国だけが利益を得ることを良しとしない。
そのような点で緒方貞子さんなど国際的に評価されたのだろう。
それで良いのだが、もっと職員を増やさないと国連で存在感を示せないぞ。

新型コロナ、日本の政策は奏功しているのか?


<【5月15日 AFP】高齢者の総人口に占める割合が世界で最も高く、人口密度が世界で最も高い大都市の一つを首都に持つ日本。この国には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しやすい環境が整っているように思われていた。>
<人口1億2600万人の日本では、これまでに確認された感染件数は1万6000件あまりで死者数も約700人にとどまっている。比較対象となる他国よりもかなり低いこの数値については、多くが当惑し、当局が全てを明らかにしていないと疑う声も上がった。>
<日本の比較的少ない感染件数では、感染者のクラスター追跡と急性症患者だけを検査するという戦略で十分であることが分かった>
<感染拡大が抑制されている日本の状況については、飛びぬけて高いマスクの着用率と衛生および手洗いの文化が寄与しているとした。>
<共同通信(Kyodo News)による最近の世論調査によると、安倍晋三(Shinzo Abe)首相政権の新型ウイルスへの対応を「評価しない」との回答は57.5%で、「評価する」はわずか34.1%だった。>

他国に比べて緩い規制。
要請ベースだ。
なのに感染の広がりが狭い。
日本の文化の現われ?
マスクと手洗いを徹底すれば感染が最小化するのか。
安倍内閣の評価が低い。
政府の自粛要請のタイミングが遅いと国民は考えている。
中国やオリンピックに忖度したからだ。
今後、第2波に備えてどのような対策を取るか、それが問題だ。

大阪府、休業要請を段階的解除へ 独自基準達成で―緊急事態宣言


<大阪府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請を段階的に解除することを決めた。独自に設けた解除基準「大阪モデル」を7日間連続で満たしたため。劇場や映画館など幅広い施設が対象で、床面積1000平方メートル以下のパチンコ店も解除する。大阪府への政府の緊急事態宣言は継続されたが、独自の判断で経済活動の再開に踏み出す形だ。16日午前0時から適用する。>

夜の記者会見をNHKのアプリでライヴで見た。
府知事の隣に手話通訳者がいる。
二人一組で交代交代で手話を続ける。
質疑応答などその場で翻訳しなければならない。
ハードな仕事なのだ。
知事には、もう少しゆっくりしゃべって欲しかったのだが。

【備忘録】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午前4時時点) 死者29.9万人に


<【5月15日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間15日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は29万9638人に増加した。

中国で昨年12月末に新型ウイルスが最初に発生して以降、これまでに196の国・地域で計439万5790人余りの感染が確認され、少なくとも150万1900人が回復した。

PAGE TOP