VUメーターがついに完成。電球色の照明の中で針が振れるさまは、見ていて実に楽しいのだ…
VUメーターの製作記、5回目。(前回は、こちら) 前回は、プリント基板にICやトランジスタなど、電子部品をハンダ付けしたことを書いた。この回路は、謂わば一種のアンプである。音声の電気信号でメーターを動かすため、その信号を増幅するのだ。 VUメ...
英検1級学習者がその取得に向け、日々の記録としていろいろ書き置いています…。”Keep the silent passion burning all the time”
VUメーターの製作記、5回目。(前回は、こちら) 前回は、プリント基板にICやトランジスタなど、電子部品をハンダ付けしたことを書いた。この回路は、謂わば一種のアンプである。音声の電気信号でメーターを動かすため、その信号を増幅するのだ。 VUメ...
VUメーターの製作記、4回目。(前回は、こちら) 前回書いたように、最初から、ラベルの天地を逆にして貼ってしまったり、プレートの前後を間違えてメーターをビス留めしてしまったり、ミスを連発したのだったw ラベルに関しては、何と逆に貼ってしまって...
VUメーターの製作記、3回目。(1回目は、こちら。2回目は、こちら) 本日は、いよいよVUメーターの組み立てに取り掛かる。午前中の仕事を終えて一休みしたあと、午後から始めたのである。あ、そうそう。肝心のことを書き忘れてれいたのだ。 この組立キ...
前回の投稿で触れた、VUメーターの組立キットに関しての投稿、2回目。本日は、袋を開封して、部品を確認したのである。組み立てる時間は、まだ無い…。 このキットの外箱ラベルには、「誰でも作れる」とか「誰でもカンタンにに作れます」と書いてある。次回か...
トップの写真は、うちのベランダからズームで撮った、竹林の先端。周囲の家並みの向こう、屋根越しに見えるのだから、相当な高さまで伸びているのだろう。やや風に揺らいでいるようだった。 この竹林の家は、息子の幼馴染のお宅である。毎年、筍をお裾分けしてくれる...