久し振りの東京芸術劇場で、ドラゴンクエストのコンサート。大変に素晴らしゅうございました…

久し振りの東京芸術劇場で、ドラゴンクエストのコンサート。大変に素晴らしゅうございました…

きのうの朝は、旧暦二十日の夜の更待月(ふけまちづき)が明け方まで南西に残っていた。それが上空の湿気を帯びて暈を纏っていたのである。もう少し色づけば、暈は虹のようにも見えただろう。 生憎と、仕事先に着いてから気づいたので、このお洒落な月を写真に収める...

アプリでちょっとクイズ力アップに勤しむ、今日この頃なのだ…

アプリでちょっとクイズ力アップに勤しむ、今日この頃なのだ…

もう10日くらい前のことになるけれども、数ヶ月ぶりに自分の自転車を弄らなければならなかったことがあった。このブログは、自分のための生活記録の機能もあるので、ここに記しておきたいと思う。 後輪の空気が2〜3日で抜けてしまうという現象が起きたのだ。...

今夜は中秋の名月なのだけれども、どうかなあ、見られるのかなあ…

今夜は中秋の名月なのだけれども、どうかなあ、見られるのかなあ…

タイトルの通り、きょうは十五夜、中秋の名月である。でも、天気は目下のところ、生憎の曇りだ。お陰でだいぶ涼しく、過ごしやすいけれども、このまま天気が好転しなければ、お月さまを拝むことは叶わないだろう、と思う。 さて、ここ数日、少々取り組み始めてい...

羽田空港からの飛行検査ジェット機を撮影。あと、星の日周運動も久しぶりに撮ったのだ…

羽田空港からの飛行検査ジェット機を撮影。あと、星の日周運動も久しぶりに撮ったのだ…

最近は週末になると、ビジネスジェットの飛行音を午前中によく耳にするように思う。そこで「フライトレーダー24」を見ると、その機体は東京や周囲の県の上空を行ったり来たり飛んでいるようだ。はて、これは新手の遊覧飛行だろうか? いや、さにあらず...

今年も母の実家から桃が届いた。そうか、祖父はもうすぐ102歳になるのだ…

今年も母の実家から桃が届いた。そうか、祖父はもうすぐ102歳になるのだ…

先週、母方の祖父の家から桃がひと箱、送られて来た。毎年、この時期に恒例のことである。 数日経って触ってみたら、幾分柔らかくなって、もう食べ頃のようだった。そこで、冷蔵庫にふたつ、入れておいた。 思えば、祖父は今年で102歳。昨年までと全く変わ...

それにしても、「ひよこ太陽」って可愛らしいネーミングだなあ(笑…

それにしても、「ひよこ太陽」って可愛らしいネーミングだなあ(笑…

9月である。ついこの間、仕事場の誰かと「今年はもう、3分の1が終わっちゃいましたね。早いですね」などと話していたような気がするのに、気がつくと、今年はあと3分の1しか残っていないのだ。早いなんてものではないw さて、先達ての日曜日、日中の気温が...

昨年以来、久しぶりの献血へ。初めて、巡回バスの中でやってみたのだ…

昨年以来、久しぶりの献血へ。初めて、巡回バスの中でやってみたのだ…

きのうは、ここ数日では珍しく夜まで暑い日だった。その影響なのかどうなのか、今朝は夏の盛りに見たような色彩の朝焼けだったのである。 日の出の時刻はきのうまでと変わりがない筈なのに、東の空がいつもよりとても濃く深く色づいていた。それが、トップの写真だ。...

先週みた虹の写真を。僕ではなくて、子供たちが撮ったものなのだ…

先週みた虹の写真を。僕ではなくて、子供たちが撮ったものなのだ…

先週のことである。朝も午後も、雨が降ったり止んだりの一日だった。その雨の合間に、僕は早朝の仕事やら塾へやらと、自転車でせっせと移動したようなものだった。 こちらに帰省中の息子も、日中は何処かへお出掛けをしていたようだ。夕方になる前、突然に降雨に...

天に昇らんばかりの朝顔。これこそ、まさしくあの「ヘヴンリー・ブルー(天上の青)」なのか…

天に昇らんばかりの朝顔。これこそ、まさしくあの「ヘヴンリー・ブルー(天上の青)」なのか…

近頃は夜明けがすっかりと遅くなった。1〜2ヶ月くらい前など、午前4時半といえばもう薄明るかったものだけれども、今では、日の出の時刻が5時を過ぎている。このように日が段々と短くなって来ているのである。秋は着実に、近付いているのだろう。 何日か前、...

僕はいつか、本を書くらしい(苦笑)。そのタイトルまで夢で予知(?)されてしまったのだ…

僕はいつか、本を書くらしい(苦笑)。そのタイトルまで夢で予知(?)されてしまったのだ…

トップの写真は、先週のある晴れた日の帰り道に撮影した。いつものニコン P900ではなく、それよりもずっと小さいSONYのサイバーショットで撮ったものである。燕が翼を広げて何羽も飛び交っていたのが印象的な空だった。 灰色の雲を従えた背の高い白い雲...

今年の夏も、恒例の花火大会を撮りに出掛けたのだけれども…

今年の夏も、恒例の花火大会を撮りに出掛けたのだけれども…

先週、この時期に毎年恒例となっている花火大会が開催された。いつもであれば、僕は近場で写真を撮っている。でも、今回は少し遠くへ行ってみることにしたのである。(昨年の模様は、こちら) 撮影地の候補はふたつあった。花火の打ち上げ場所の東側か北側だ。い...

息子が帰省して、大学入学記念の銀の懐中時計を開封したのだ…

息子が帰省して、大学入学記念の銀の懐中時計を開封したのだ…

先達ての火曜日のことになるけれども、この日の朝の日の出の景色は実に凄まじかった。午前4時半頃、中層雲を朝陽が下から炙るように照らし出していたのである。 それは、まるで赤やオレンジやピンクの油絵の具を壮大な白いキャンバスの上に濃く散らしたようだった。...

きのう、遂に来訪数のべ10万人を突破しました。どうも有難うございます。そこで、プチ重大発表ナノダ…

きのう、遂に来訪数のべ10万人を突破しました。どうも有難うございます。そこで、プチ重大発表ナノダ…

トップの写真は、ちいーの園の花。僕が種を蒔いた朝顔が、物陰で人知れず咲いていたのである。水を遣ったばかりなので、露が付いている。これもまた、良い風情だと思う…。 ... さて、僕のブログの来訪数だけれども、のべ9万人を超えてから2ヶ月が経った...

自転車で遥々、プラネタリウムを再訪。KAGAYAさんの番組のみならず、ISS撮影の映像も鑑賞したのだ…

自転車で遥々、プラネタリウムを再訪。KAGAYAさんの番組のみならず、ISS撮影の映像も鑑賞したのだ…

今週の日曜日のことである…。前々回の投稿でも書いたように、この日は自転車でお出掛けをしたのだ。夕方の帰宅時には、燃えるような落陽を目にすることが出来た。 そもそも、何をするために遠路遥々、自転車で外出をしたのか?これは、片道1時間余りの道のりで...

久しぶりにソファを干し、地元の蜂蜜を食し、はるばるサイクリングに出掛け、燃える夕焼けを見た週末なのだ…

久しぶりにソファを干し、地元の蜂蜜を食し、はるばるサイクリングに出掛け、燃える夕焼けを見た週末なのだ…

先週は、金曜日も土曜日も、朝からまるで快晴の青空だった…。 特に金曜日の日中は、夏の分厚い積雲が所々に浮かんでいた。湿気を多分に含んでいそうだ。そこを消防の真っ赤なヘリが横切る。土曜日もきっと、金曜日と同様に気温が高くなるのだろうなあ、という気...

うちのうさぎは可愛いけれども、よそのうさぎも良いものだなあ…

うちのうさぎは可愛いけれども、よそのうさぎも良いものだなあ…

先達ての参議院議員選挙の投票で、近くの学校へ投票に行ったときに見たうさぎ。校内の小屋で飼われていたのだ。 ひとつは、若くてぴょんぴょんと元気がいい(トップの写真)。もうひとつは、奥でただじっとしている(下の写真)。余りにも動かないので、これは生...

アポロ月着陸50年記念「月世界アートコレクション」は、いかが…?

アポロ月着陸50年記念「月世界アートコレクション」は、いかが…?

もう先週のことになるけれども、僕が以前、組み立て式の天体望遠鏡を買ったメーカー「TOCOL」が、「月世界アートコレクション」というカード9枚のセットをプレゼントするキャンペーンを開始した。人類の月面到達50周年記念で実施されているのだ。 その天...

もうそろそろ、夏本番なのかなあ。うちのひまわりが花開きはじめたのだ…

もうそろそろ、夏本番なのかなあ。うちのひまわりが花開きはじめたのだ…

近頃は、午前4時頃から既に「ジィー」という蝉の鳴き声をよく耳にする。数はまだ多くないので、あまり暑苦しくは聞こえない。きょうは、それに加えて、「ミンミン」という声も聞いたように思う。 この辺りでは、雨の降る機会が徐々に少なくなっているようだ。降...

野生の鷹の子たちを観察しようと、ある場所へ立ち寄ったのだ…

野生の鷹の子たちを観察しようと、ある場所へ立ち寄ったのだ…

前回の投稿では、東京の足立区内にあるプラネタリウムで開催された、CGクリエイター・KAGAYAさんの講演会について書いた。先週の土曜日のことである。 それから遡ること数時間…。僕は都内の別の場所にいた。一部で話題となっている、鷹の子どもたちを観...

50年前、人類が月面に到達したその日、僕はプラネタリウムへ宇宙体験に出掛けたのだ…

50年前、人類が月面に到達したその日、僕はプラネタリウムへ宇宙体験に出掛けたのだ…

先日の土曜日は、割合朝早くに家を出発して、横浜市→都内某所→足立区という具合に各地を回り、帰宅したのは午後10時だった。日がな一日、出掛けていたというわけである。僕にしては少し珍しいことだと思う。 この日、曇っていた割には、何処も彼処も暑かった...

うさぎがちょっと暴れたけれども、巨匠たちの言葉を幾つか私訳してみたのだ…

うさぎがちょっと暴れたけれども、巨匠たちの言葉を幾つか私訳してみたのだ…

トップの写真は、久し振りにうさぎの写真をば。先日、ケージの中のトイレをひっくり返してしまったのだ。悪い子であるw でも、お座りして澄ました顔をしている…。うーん、このケージも、そろそろ洗ってやらにゃならんなあ。 ... さて、今回の投稿では、...

夏の大仕事の前と後に、お楽しみを用意しておこう。そうやって、この季節を乗り切るのだ…

夏の大仕事の前と後に、お楽しみを用意しておこう。そうやって、この季節を乗り切るのだ…

今月から東京国立近代美術館で開催中の「高畑勲展」のチケットが入手できた。…と言っても、誰でも買えるのだけれどもw 高畑監督にとっては最後の映画作品となった『かぐや姫の物語』をはじめ、この寡作(…だと思う)の天才に関する展示をとくと観てこようと考えて...

きょうは、青空も月も見えた。そうだ、満月の日だったのだ…

きょうは、青空も月も見えた。そうだ、満月の日だったのだ…

きょうは、何日ぶりなのか分からないくらいに、久方ぶりの晴れ間。太陽と青空なんて、実に御無沙汰だったなあw 上空にカメラを向けていると、ちょうど軽飛行機が横切って行った。航空機が飛んでいるのを見るのも、久しぶり。何だか、色々と新鮮な気分になれる天...

きょうは永遠の巨匠、ヘルベルト・フォン・カラヤンの30年目の命日。あと、iPad miniでちょっと困ったバグ(?)なのだ…

きょうは永遠の巨匠、ヘルベルト・フォン・カラヤンの30年目の命日。あと、iPad miniでちょっと困ったバグ(?)なのだ…

きょう2019年7月16日は、ヘルベルト・フォン・カラヤンの没後30年の命日である。 この巨匠の人気はいまだ衰えることを知らず、CDや映像作品がなお発売され続けている。本日届いたタワー・レコードのメールには、カラヤンの没後30年特別企画でBlu-r...

梅雨の合間、久し振りに月を撮った。あと、あの宇宙ステーションが遂に落ちるのか…

梅雨の合間、久し振りに月を撮った。あと、あの宇宙ステーションが遂に落ちるのか…

トップの写真は、金曜日の夜、午後10時40分頃に撮った月。僕は何と、先月の18日以来、3週間以上ぶりの月撮影である。ニコン P900に保存されている写真をざっと見て確認したので、間違いないだろう。本当にもう毎晩毎晩、ずっと曇天ばかりだったのだ。 ...

天井裏の物入れから見つけ出したヴァイオリンで、ピチカートを練習。すると突然、一本の弦が…

天井裏の物入れから見つけ出したヴァイオリンで、ピチカートを練習。すると突然、一本の弦が…

まあ、最近はいつものことだけれども、この金曜日も「半ドン投稿」といきたいので、手短に書こうと思う…。でも、どうかなあ、通常の長さになるのかもw 先達て、天井裏の物入れから見つけた弟のヴァイオリンについてなのである。 先日、塾の仕事がお休みの日だ...

PAGE TOP