「 2020年04月 」一覧

こんなときだからこそ、普段なかなか出来なかった勉強を。英語の学習に良いサイトをふたつご紹介…

こんなときだからこそ、普段なかなか出来なかった勉強を。英語の学習に良いサイトをふたつご紹介…

トップの写真は、さて何の植物なのかお分かりになるだろうか?ここ1ヶ月で急速に葉を伸ばして、このように青々としてきたのである。 実はこれ、アボガドの木なのだ。昨年のことだけれども、実家の母が料理でアボガドを使った際に出た種を、植木鉢に植えておいた...

ステイホームに英語を勉強する。実に良い英単語集を見つけて買ってみたのだ…

ステイホームに英語を勉強する。実に良い英単語集を見つけて買ってみたのだ…

ここ1ヶ月程は、毎日のように英語の勉強をしている。…と言っても、僕にとっては殆どゲーム感覚である。何の痛痒も感じることなく、唯々面白いだけだ。 当初は、新年度(3月から)は塾の仕事に通う日数が前年度より幾分減りそうだったので、家にいるときの時間...

このご時世ですから、色々とオンラインで提供されています。有り難いことです。あと、プチ発表も…

このご時世ですから、色々とオンラインで提供されています。有り難いことです。あと、プチ発表も…

トップの写真は、東京のJR新橋駅前。きのう午後の撮影である。此処はSL広場と言われているスペースなのだけれども、生憎の雨降りだ。しかも強い。もとより人出が少なかったのに、それに輪を掛けて人影は疎らであった。 こんな日でも、僕は仕事に出掛けた。電...

大林宣彦監督が逝去された。ショパンがお好きだった監督の、あのエピソードを思い出すのだ…

大林宣彦監督が逝去された。ショパンがお好きだった監督の、あのエピソードを思い出すのだ…

数日前のことにるけれども、寝しなにYahoo!のニュースを見て、えっ!と思った。映画監督(ご本人は「映画作家」と)の大林宣彦氏逝去の報である。そうか、ずっと癌を患っておられたのだった。とうとう、来るべきときが来てしまったのだ。 僕は大学生のとき...

横浜家系ラーメンをテイクアウトで食す。最近は、お持ち帰り対応の店が増えてきたのだ…

横浜家系ラーメンをテイクアウトで食す。最近は、お持ち帰り対応の店が増えてきたのだ…

一週間ほど前のことになるけれども、晴れた夜の空に月を撮った。 その前の晩が十三夜だったので、その夜は「小望月(こもちづき)」とか「待宵の月(まつよいのつき)」と呼ばれる月であっただろうと思う。何とも趣のある呼び名ではないだろうか…。 その...

きのうの満月を撮った。黄色っぽい月なのだ。あと天才鬼才指揮者テオドール・クルレンツィスの新作CDについても…

きのうの満月を撮った。黄色っぽい月なのだ。あと天才鬼才指揮者テオドール・クルレンツィスの新作CDについても…

きのうは、緊急事態宣言が出て早々ではあったけれども、都内の会社へ仕事に行った。インフラに関わる事業なので、お休みしていられないのである…。 電車に乗ると、1〜2月頃と比較して、行きも帰りも4分の1くらいに乗客は減っただろうか。それでも、スーツ姿...

こんなご時世、家に籠っている間は動画の鑑賞などいかが?僕は、こういったものを観て聴いているのだ…

こんなご時世、家に籠っている間は動画の鑑賞などいかが?僕は、こういったものを観て聴いているのだ…

トップの写真は、先日かみさんがお買い物ついでに(?)買って来た、ねこパンとねこ酒。お酒は静岡の吟醸酒だ。「花の舞」という。カップの可愛いデザインが気に入って、つい買ってしまったらしい。パン共々、美味でございましたw ... 疫病が蔓延している...

はじめて、音楽のサブスクサービスを利用してみたのだ。そこで見つけたのは…

はじめて、音楽のサブスクサービスを利用してみたのだ。そこで見つけたのは…

トップの写真は、かみさんが散歩に行ったときに拾ってきた桜の花。小鳥が啄んで落としたのだそうである。窓からの陽光を受けて、花弁が透き通っている。 さて、前々回の投稿で、天才鬼才指揮者テオドール・クルレンツィスの来日公演が中止になったことを書いた。...

PAGE TOP