秋から冬にかけての季節は、一年の内で時間の流れを最も意識する。そんな時季なのかも知れない…
僕はどうも、書かずにはいられないという人間のようだ。 中学高校生の頃から、何か思いの丈のようなものがあると、使い古しのノートの残ったページなどにズラーッと文章を書きつける癖があった。まあ、一種の中二病であるw それが今も続いているのだろうか。...
英検1級学習者がその取得に向け、日々の記録としていろいろ書き置いています…。”Keep the silent passion burning all the time”
僕はどうも、書かずにはいられないという人間のようだ。 中学高校生の頃から、何か思いの丈のようなものがあると、使い古しのノートの残ったページなどにズラーッと文章を書きつける癖があった。まあ、一種の中二病であるw それが今も続いているのだろうか。...
トップの写真は、ちいーの園のビオラたち。本日の撮影。 先達ての日曜日、鉢植えのビオラの植え替えをした。ちいーに擬えて白いビオラを部屋置きにしたのに、何故なのか、やや萎れてきたのである。 きっと、鉢よりも地面の方が良かったのだろうと思って、ちい...
トップの写真は、ゆうべの月。午後9時過ぎに自転車で帰宅する最中、丁度昇って来るところを見た。その眺めを楽しみながら帰ったのである。 月齢は19.5を幾分過ぎたところ。「寝待ち月」と言うべき頃合いだろうか。これは、「昇るのが遅くて、寝て待つ月」と...
夢を見た。短い夢である。でも、内容はよく憶えている。 僕は実家にいた。休みの日に、家族で帰省したのだろう。大抵そうであるように、僕の弟も帰って来ていた。ふたりで、2階の部屋にある押し入れや天袋の片付けをしていた。 その部屋は、小学生の時分に、...
早朝の仕事場の周囲には、いつも鳩の群れがいる。建物のてっぺんに留まっていることが多い。 屋上にある骨組みのようなものに集まっているのだ。下の写真は、引きで撮影したもの。彼此、数年間、毎朝明るくなった頃には、こうして必ずこの上に留まっている。 ...
きのうの月は、あともう少しで満月という感じだった。下の2枚は、昇って30分くらいのところを撮影。大気の層の影響で、若干まだ黄色っぽいのだ。 一見、真ん丸のようにも見えるけれども、向かって左側がやや足りない気がする…という感じだろうか。ニ...
ゆうべは、小望月だった。月齢がおよそ14の月である。きのうは雲が多かったので、薄ぼんやりとした朧の小望月だった。それが、トップの写真である…。 さて、「音楽は心のタイムマシンです」と仰ったのは、作曲家のすぎやまこういち先生だけれども、僕は音楽と...
夢を見た…。遊びに出掛ける夢だった。何処かに、ちびまる子ちゃんのテーマパークが出来たので、観に行ったのである。 一緒に行ったのは、かみさんと子供たち、それと僕の弟だ。入場してまずはじめは、息子や弟が興味ありそうな所へと向かった。何と、初音ミクの...
前回の投稿のつづき…。週末に、ねこ用品を片付け始めたのである。ご飯や水を入れる容器やら、トイレやら。トイレは、仕舞う前に水と洗剤で洗った。 あとは、キャットフードがまだ残っている。未開封のものもあれば、開封したものもある。特に、ドライフードは、...
ゆうべ、NHK-FMでブラームスの交響曲第4番が流れていた。秋には、やっぱりブラームスが似合うなあ、と思いながらしみじみと聴く。ちなみに、「“ブラームス”を秋の季語にしよう」というのは、この局の別の番組(「きらクラ!」)内での最近の話題だw 以...
きのうの晩は、見事な上弦の半月だった。ニコン P900を手持ちで一発撮り。クレーターがびっしりと写った。 半月は、別名「片割れ月」。柿本人麿は「逢ふことは片割れ月の雲隠れ…」と詠んだ。会いたい人に会えない心情を表現したものなのだそうだ。この夜、...
2018年11月15日午前1時55分頃、うちのねこが息を引き取った。19歳と約6ヶ月だった。これだけ長生きをして、最期の最期まで本当によく頑張ったと思う。 僕は、そのとき自室で眠っていたのだけれども、人の嗚咽するような声でふと目が覚めて、ねこが...
一年前のきょうこの日、ニコン P900を使い始めた。新宿のカメラ店から4万円弱の中古品を注文して、11月14日に届いたのである。このブログに“開封の儀”を2回に分けて載せたのだったw トップの写真は、P900の望遠レンズを最大限まで伸ばしたとこ...
トップの写真は、先達て図書館で借りた、坂本龍一キョージュの2枚組CD『The Best of ‘Playing the Orchestra 2014’』である。通常のプラケースではなく、本に似た形の紙製ケースに入っている。 「Playing t...
週末は、色々と溜まっていた事柄をこなして過ごした。例えば、自室を掃除した。 部屋の掃除とは、どの位の頻度ですべきなのだろう?流石に毎日というのは不可能だとしても、毎週だろうか?それでも、僕には多いような気がする。何せ、Blu-rayを観るときと...
トップの写真は、ベランダに干した布団に止まっている赤とんぼ。 先達ての投稿で、赤とんぼを捕まえた話を書いた。外かべに止まっていたところを、そっと後ろから翅を押さえたのである。とんぼは、写真のように、翅を下げて止まっているときが狙い目だ。 翅を...
前回の投稿、何と4000字以上にもなってしまった。まあ時間があったためもあるのだけれども、テオドール・クルレンツィスについて書いていたら、つい筆が乗ってしまったのである。お読みいただき、感謝申し上げます。 僕は、自称(?)天才ウォッチャーだ。あ...
今週と来週の水曜日は、塾の仕事の方が休みになる。ちょっとした、忙中の閑というわけだ。そこで、この機会を利用して、交響曲のCDを一気に2枚じっくりと聴く、ということをやってみた。 正に、贅沢な時間の使い方だ。何がどう、贅沢なのか?ドラクエで有名な...
先達ての日曜日のことだけれども、午前の早い時刻から献血に行って来た。土日は早めに行かないと激しく混むのである。でも、受付開始の4分後に着いたのにも拘らず、もう数名の先客がいたw 皆さん、お早い…。 献血は、16歳から可能である。2年前に、息子が...
土曜日は、早朝の仕事が休みにも関わらず、夜明け前に目が覚めた。どうも、早起きが習い性になってしまっている。二度寝出来るかと思い、暫くエアーベッドの上で暗い天井を見つめるも、眠れない。起きることにした。 カーテンの向こうを見ると、夜空に雲はないよ...
きのう、早朝の仕事から帰ってきたとき、うちの外壁のやや高い所に赤トンボが縦に止まっているのを見つけた。 その背後から(つまり、下から)そっと手を伸ばして捕まえた。この種の昆虫は、後ろが盲点というか死角なのである。人差し指と中指で、2の形を作り、...
トップの写真は、先ほど撮影した、うさぎのアップ。また、まつ毛を撮ってみたかったのだ。 うちのうさぎは、僕が餌やおやつをくれる人だということをすっかりと覚えたらしく、僕の姿を見かけるや、ケージの入り口から顔を出してねだろうとする。 しかも、日干...