「 月の写真 」一覧

お掃除はやっぱり、気分の良くなるものなんだね、なのだ…

お掃除はやっぱり、気分の良くなるものなんだね、なのだ…

トップの写真は、先達ての土曜日の夜明け前の空。この日、僕は午前5時過ぎに目が覚めてしまった。息子の時計のアラームが聞こえたからである。でも、当の息子はずっと寝ていたのだw まあ、僕は元々、この日の朝は早起きして、久し振りに黎明の東天を撮るつもり...

息子と一緒に遥々、2泊3日のお出かけなのだ…(その2)

息子と一緒に遥々、2泊3日のお出かけなのだ…(その2)

前回のつづき…。出発時に、少々の車両トラブル(?)があったけれども、無事解決。1時間後、気を取り直して再び首都高に乗って走り始めることが出来た。 僕は、今回のような長時間のドライブのときには、事前にCDチェンジャーの中身を入れ替えておく。なるべ...

空を見上げれば、立待月、飛行機雲、ヘリコプター。あと、うさぎを飼い始めて、そろそろ1年になるのだ…

空を見上げれば、立待月、飛行機雲、ヘリコプター。あと、うさぎを飼い始めて、そろそろ1年になるのだ…

トップの写真は、きょうの空模様。午後に撮影した。 ANAカーゴ機など、ふたつの機体が青空を横断するようにして白い航跡を残していった。それらに挟まれて太陽が位置している。そして、よく見ると、写真右下には、何か黒くポツンとした点のようなものが写って...

朝になってから撮ったスーパームーン。あと、ゴールデンウィークのあの音楽イベントの抽選販売に申し込んだのだ…

朝になってから撮ったスーパームーン。あと、ゴールデンウィークのあの音楽イベントの抽選販売に申し込んだのだ…

前回も書いたように、ゆうべは今年2度目の満月で、且つ今年最大のスーパームーンだったのだ。しかし、この日は夜になっても尚、生憎の雨降りだった。 僕は、この日の塾の仕事に、いつも通り自転車で行った。天気予報アプリや雨雲レーダーを見ると、そんなに降ら...

きのう、来訪数が7万人突破となりました。いつも、どうも有難うございます…

きのう、来訪数が7万人突破となりました。いつも、どうも有難うございます…

トップの写真は、昨日の午後に撮影した、東の空に昇り始めの月。満月の次に美しいとされる十三夜なのだそうである。 今週は、満月がある。暦の上では、20日の水曜日ということになっているけれども、実際には19日の深夜、24時54分なのだそうだ。従って、...

小澤征爾のワーナー・クラシックス、25枚組CDボックスを買ったのだ…

小澤征爾のワーナー・クラシックス、25枚組CDボックスを買ったのだ…

トップの写真は、ゆうべの月。半月だった前の晩よりも、やや膨らんで来ている。そのときと同様、ホワイトバランスを晴天に設定して2枚を撮影。それから、フォトレタッチアプリ「Snapseed」のパレットで、「ファインアート」を選んで少々加工。 すると、...

ニコン P900の設定を少しいじって月を撮ってみたら…。あと、フライトレーダー24で不思議な機影を見たのだ…

ニコン P900の設定を少しいじって月を撮ってみたら…。あと、フライトレーダー24で不思議な機影を見たのだ…

トップの写真は、こんやの月。半月である。 この写真を撮る前に、ニコン P900の設定を少し弄ってみた。ホワイトバランスというものを、これまでは自動にしておいたのだけれども、晴天という項目に変えたのだ。 先日、ニコンのサイトで、天体写真の撮影方...

夕刻の西の空に、三日月を撮影。ついでに、ちょっとした実験(?)も試みたのだ…

夕刻の西の空に、三日月を撮影。ついでに、ちょっとした実験(?)も試みたのだ…

前回も書いたように、きのうは午前中も午後も、ずっと曇りがちだった。でも、夕方になると綺麗に晴れてくれたのである。どうやら、願いが通じたようだw この日の夕方、西の空に見える三日月を撮影しようと、数日前から狙っていたのである。日没間際に、三脚を担...

週末にドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のサスペンス映画をBlu-rayで鑑賞。これもまた、良い作品だったのだ…

週末にドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のサスペンス映画をBlu-rayで鑑賞。これもまた、良い作品だったのだ…

きょうは、立春である。僕は、ベランダにいつも、うさぎのおやつにするつもりの野菜や果物の切れ端をネットに入れて干している。先程、余りの風の強さに部屋の中へ一旦しまったところだった。 ひょっとすると、この強風は春一番かも知れないと思う。でも、春一番...

今冬はインフルエンザ対策として、これを部屋に置いておくことにしたのだ…

今冬はインフルエンザ対策として、これを部屋に置いておくことにしたのだ…

トップの写真は、早朝の仕事に行く前に急いで撮った一枚。きょう、この構図になるのを数日前からずっと待っていたのだ。 薄曇りながら何とか晴れていて良かった。下弦の月と木星と金星とがほぼ(一直線ではないけれども)並んだのである。そこに、へびつかい座の...

ゆうべは今年初めての満月。スーパームーンだったらしいのだ…

ゆうべは今年初めての満月。スーパームーンだったらしいのだ…

ゆうべは、今年初めての満月、しかもスーパームーンだったらしい。 正確に言うと、完全な満月は、きのうの午後2時過ぎだった。日本からでは見ることの出来ない時刻である。下の写真は、うちのベランダから午後11時過ぎに撮ったもの。 つまり、満月の正確な...

週末に、大学入試センター試験が無事終わった。さて、うちの息子の出来栄えは如何に?なのだ…

週末に、大学入試センター試験が無事終わった。さて、うちの息子の出来栄えは如何に?なのだ…

先達ての土日は、センター試験の日であった。息子は志望が国立大学理系なので、社会科に関しては1科目だけの受験だ。従って、土曜日は2コマ目からのスタートだった。朝は割とのんびりと家を出発して、電車で出掛けて行ったのである。 息子のセンター試験の会場...

青空に雲のひよこがピヨピヨ(?)。あと、「2019年 お年玉問題」の僕なりの答えを発表しておこうと思うのだ…

青空に雲のひよこがピヨピヨ(?)。あと、「2019年 お年玉問題」の僕なりの答えを発表しておこうと思うのだ…

トップの写真は、おとといの日中に撮影した、南の空の様子。雲の塊が3つくらいあった。それが、ひよこが列になって歩いているみたいに見えて可愛らしいな、と思ったのだ。 一部をズームして観察すると、上のように、ポツポツと幾つかの穴があいていた。...

週末は実にのんびりと過ごしながらも、ラジオの録音を聴いたり、写真を撮ったり、だったのだ…

週末は実にのんびりと過ごしながらも、ラジオの録音を聴いたり、写真を撮ったり、だったのだ…

トップの写真は、先週金曜日の日中に撮ったジェット旅客機。アシアナ航空のエアバス A380という、超大型機だ。 その日の投稿で載せても良かったのだけれども、お正月に見に行ったねこのことだけを書こうと決めていたので、この写真の掲載は見送ったのである...

今度の日曜日には、部分日食があるよ。その撮影の予行演習をしてみたり、夜間フライトのジェット機を撮ってみたりしたお正月だったのだ…

今度の日曜日には、部分日食があるよ。その撮影の予行演習をしてみたり、夜間フライトのジェット機を撮ってみたりしたお正月だったのだ…

前回も書いた通り、本日から今年の仕事が始まる。但し、塾のそれだけであって、早朝の方は来週の月曜日から。 従って、きょうはお正月三が日明けの平日なのだけれども、午前中からややゆっくりと出来て、実に有難いことである。でも、決してだらだらと無為に過ご...

新春二日目、薄月の右下に何やら不思議なものが。あと、お正月恒例の「お年玉問題」を見つけて解いてみたのだ…

新春二日目、薄月の右下に何やら不思議なものが。あと、お正月恒例の「お年玉問題」を見つけて解いてみたのだ…

先にひとつ、ご連絡を。前回の投稿をアップした後で、動画をひとつ追加で入れました。 それは何かと言うと、武満徹作曲の「波の盆」のオーケストラ演奏です。その曲について書いたのは良いけれども、どんな音楽なのか読んだ方には分かりにくかろう、と思い、Yo...

ひとつの旅が終わった気がする…そのような大晦日が行き過ぎ、新たな一年が再び始まろうとしているのだ…

ひとつの旅が終わった気がする…そのような大晦日が行き過ぎ、新たな一年が再び始まろうとしているのだ…

トップの写真は、テレビ東京のジルベスター・コンサートの中で行われたカウントダウン。2019年になった瞬間、というわけである。 今回は、指揮者が演奏中の曲(ヴェルディの「アイーダ」から一曲)のお終いを何秒も(追記:15秒くらい)ずーっと引っ張って...

ゆうべ、クリスマスケーキを食べながら、カーペンターズの新作CDを聴いた。ボーカルのカレンが見事に蘇っていたのだ…

ゆうべ、クリスマスケーキを食べながら、カーペンターズの新作CDを聴いた。ボーカルのカレンが見事に蘇っていたのだ…

トップの写真は、ゆうべのクリスマスケーキ。家でロウソクに火をつけて部屋の明かりを消したときに撮った。その撮影後、皆んなで美味しくいただきましたw あとでこの写真を見返していると、下のような新約聖書の句がふと想起された。受胎告知の一場面である…。...

あのブライアン・メイが著した、月面3D写真集がやっと届いた。早速、開封の儀なのだ…

あのブライアン・メイが著した、月面3D写真集がやっと届いた。早速、開封の儀なのだ…

トップの写真は、ちょっと手慰みに撮ってみた、うちのクリスマスツリー。うち2枚は、ニコン P900でクロスフィルター加工済み。 今週は、来週の日曜日まで、ぶっ通しで仕事の日々になる。朝も夜も。いやあ、大変だなあw そこで、先週の最後の3...

ふたご座流星群、なかなか写真に撮れず。今夜も挑戦だ。あと、松本零士先生のクラシック音楽漫画の作品集、CD付きで復刻なのだ…

ふたご座流星群、なかなか写真に撮れず。今夜も挑戦だ。あと、松本零士先生のクラシック音楽漫画の作品集、CD付きで復刻なのだ…

一昨日の月を3態で。月齢は、5.0前後である。トップの写真は、日中、月が青空の中で薄雲に晒されていたところ。これが下のように、晩の月没時にも、灰色のそれに纏わり付かれていたのだ。 そのようにして、月が西方に傾いたときを機会として捉え、地球照を撮...

薄曇りの日に天を駆けるジェット旅客機たち。あと、覆面パトカーと高速道路を一緒に走った思い出も…

薄曇りの日に天を駆けるジェット旅客機たち。あと、覆面パトカーと高速道路を一緒に走った思い出も…

トップの写真は、前回の投稿に載せた、月の写真の続き。 夕刻に撮った月齢2の薄月の背景を真っ黒に加工してみたのである。勿論、あの風情を醸していた雲も全て消えた。でも、闇夜に浮かぶ、やや不気味な月のようになった。狼か野良犬の遠吠えでも聞こえてきそう...

毎日の雲の変化が楽しい季節となってきた。雲はときに、薄月の良い脇役ともなるのだ…

毎日の雲の変化が楽しい季節となってきた。雲はときに、薄月の良い脇役ともなるのだ…

先達ての土曜日は、息子を高校まで車で送って行った。自転車のブレーキが不調だったからである。 どうも、ブレーキワイヤーが外れそうに見えるのだ。前回の投稿にも書いた通り、もうそろそろ替え時なのだろう。かみさんとも話して、近いうちに新しい自転車を買うこと...

息子の高校へ、大学受験説明会に行った週末。この学校は何度来ても、良いものであると感じる。そして、その帰りに遭遇したものとは…

息子の高校へ、大学受験説明会に行った週末。この学校は何度来ても、良いものであると感じる。そして、その帰りに遭遇したものとは…

トップの写真は、先週の金曜日に撮ったもの。この日は、下弦の半月だった。撮影の時点で、月齢は22ほどである。 約1万mの上空を飛行中のボーイング747が、月に差し掛かりそうになった。僕はベランダに立ち、ニコン P900を構えて待つ。この機体が、月...

あまりにも続く、ここ最近の訃報。今朝もついに、来てしまった。信じられない。こんなことがあるなんて…

あまりにも続く、ここ最近の訃報。今朝もついに、来てしまった。信じられない。こんなことがあるなんて…

トップの写真は、ゆうべの月。午後9時過ぎに自転車で帰宅する最中、丁度昇って来るところを見た。その眺めを楽しみながら帰ったのである。 月齢は19.5を幾分過ぎたところ。「寝待ち月」と言うべき頃合いだろうか。これは、「昇るのが遅くて、寝て待つ月」と...

あの世界的に有名なギタリストが出版した「月面3-D写真集」のレビュー動画をレビュー。これ、欲しいなあ…

あの世界的に有名なギタリストが出版した「月面3-D写真集」のレビュー動画をレビュー。これ、欲しいなあ…

夢を見た。短い夢である。でも、内容はよく憶えている。 僕は実家にいた。休みの日に、家族で帰省したのだろう。大抵そうであるように、僕の弟も帰って来ていた。ふたりで、2階の部屋にある押し入れや天袋の片付けをしていた。 その部屋は、小学生の時分に、...

息子の誕生日、実家からプレゼントが送られて来た。その中身は何と…

息子の誕生日、実家からプレゼントが送られて来た。その中身は何と…

早朝の仕事場の周囲には、いつも鳩の群れがいる。建物のてっぺんに留まっていることが多い。 屋上にある骨組みのようなものに集まっているのだ。下の写真は、引きで撮影したもの。彼此、数年間、毎朝明るくなった頃には、こうして必ずこの上に留まっている。 ...

満月になりつつある月を観察すべく、一夜に3回撮った。あと、澄んだ空の向こう遠くに、冠雪した富士山が見えたのだ…

満月になりつつある月を観察すべく、一夜に3回撮った。あと、澄んだ空の向こう遠くに、冠雪した富士山が見えたのだ…

きのうの月は、あともう少しで満月という感じだった。下の2枚は、昇って30分くらいのところを撮影。大気の層の影響で、若干まだ黄色っぽいのだ。 一見、真ん丸のようにも見えるけれども、向かって左側がやや足りない気がする…という感じだろうか。ニ...

ねこを埋葬した園に、花を植えた。あとは、種を入手した花も育てるつもり。こうして、計画は進行中なのだ…

ねこを埋葬した園に、花を植えた。あとは、種を入手した花も育てるつもり。こうして、計画は進行中なのだ…

ゆうべは、小望月だった。月齢がおよそ14の月である。きのうは雲が多かったので、薄ぼんやりとした朧の小望月だった。それが、トップの写真である…。 さて、「音楽は心のタイムマシンです」と仰ったのは、作曲家のすぎやまこういち先生だけれども、僕は音楽と...

夢を見た。それから交通事故も見た。夜に月も見た。十三夜の月を撮ったのだ…

夢を見た。それから交通事故も見た。夜に月も見た。十三夜の月を撮ったのだ…

夢を見た…。遊びに出掛ける夢だった。何処かに、ちびまる子ちゃんのテーマパークが出来たので、観に行ったのである。 一緒に行ったのは、かみさんと子供たち、それと僕の弟だ。入場してまずはじめは、息子や弟が興味ありそうな所へと向かった。何と、初音ミクの...

亡くなったねこを、庭の片隅に埋葬した。こうしてまた、これからもずっと、皆んなのそばにいてくれるのだ…

亡くなったねこを、庭の片隅に埋葬した。こうしてまた、これからもずっと、皆んなのそばにいてくれるのだ…

きのうの晩は、見事な上弦の半月だった。ニコン P900を手持ちで一発撮り。クレーターがびっしりと写った。 半月は、別名「片割れ月」。柿本人麿は「逢ふことは片割れ月の雲隠れ…」と詠んだ。会いたい人に会えない心情を表現したものなのだそうだ。この夜、...

PAGE TOP