「 電気・電子 」一覧

天井の電球を外そうとしたら、アラこんな風に取れちゃって(笑)なのだ…

天井の電球を外そうとしたら、アラこんな風に取れちゃって(笑)なのだ…

3日ほど前のことだけれども、だいぶ天気が良かったので、日没後にネオワイズ彗星が観測できることを期待していた。そして、午後7時45分頃にニコン P900と三脚を持って、北西の方角が見渡せる場所へと赴いたのである。 この彗星は、北斗七星の少し下付近...

英語学習の秘密兵器(?)を使い始める。これがなかなかどうして、結構いい感じなのだ…

英語学習の秘密兵器(?)を使い始める。これがなかなかどうして、結構いい感じなのだ…

コロナ禍で外出自粛などが起こる少し前から、僕は英語の勉強を始めていた。今年度は少々、仕事の時間が幾分少なくて済みそうだ、と踏んだからである。そんな時間は漫然と遣り過すのではなく、何か有効に利用したいと考えたのだ。 そこで、英検1級を目標に据えた...

ブラームスの交響曲第4番の名盤に関するエントリを載せ忘れて(?)いたので、ここに掲載するのだ…

ブラームスの交響曲第4番の名盤に関するエントリを載せ忘れて(?)いたので、ここに掲載するのだ…

近所の桜並木では、その足下に菜の花がいま満開である。とりわけ午前中には、東側から射し込む眩しい程の陽光によって、黄色の花弁が幾重にも透き通って揺れていた。 トップの写真は、一昨日の午後4時過ぎに撮ったもの。西陽は花の持つ暖色を一層際立たせるよう...

入院した父を見舞い、幼き日々の住処を訪ね、レコードプレーヤーのアンプをセッティングした一日なのだ…

入院した父を見舞い、幼き日々の住処を訪ね、レコードプレーヤーのアンプをセッティングした一日なのだ…

前回の投稿の続き…。翌日、お昼前から母と病院に行った。父の見舞いである。病室を訪れると、一応ふつうに歩いているし、思っていたよりは元気であった。でも、腕や手首を骨折した患部を固定している金具が少し露出しているのが、如何にも痛々しい。 偶然、母方...

いつもこのブログの更新にも使っている、iPad miniのストレージを初めてお掃除してみたのだ…

いつもこのブログの更新にも使っている、iPad miniのストレージを初めてお掃除してみたのだ…

きょうは、iPad miniのストレージのお掃除をした。去年からずっと、残りが1GB強くらいしか残っていなかったからである。ストレージの中の「その他」という項目(正体がよく分からないファイル群w)がストレージを圧迫しているらしい。 上の...

お風呂でもラジオを聴けるようにすべく、色々と作業をしたのだ…

お風呂でもラジオを聴けるようにすべく、色々と作業をしたのだ…

僕が様々な作業の時に用いる道具のひとつに、巻尺がある。巻尺にも色々とあるけれども、小学生のときに購読していた『学研の学習・科学』という雑誌の付録だった「5メートルまきじゃく」を、僕は今でも愛用している。 これは、小学3年生のときの付録である。結構長...

押井守監督が影響を受けたという、あのフランス映画を観てきたのだ【追記あり、修復済み】…

押井守監督が影響を受けたという、あのフランス映画を観てきたのだ【追記あり、修復済み】…

昨年の春頃にSSDコンポを買って以来、FM放送の音楽番組を毎日聴いたり録ったりしている。そのアンテナは主に自作したものを使っている。 同軸ケーブルにビニール線を半田付けしたようなものを部屋の壁に張っているのだ。でも、どうしてもwifiの無線ルー...

CDケースの中に入っている保護スポンジは、取り除いておいた方が良いらしいのだ…

CDケースの中に入っている保護スポンジは、取り除いておいた方が良いらしいのだ…

もう先月のことになるけれども、僕が実家に帰っていたときに、そのリビングにあるPioneerのDVDプレーヤーを直したことがあった。これは、僕が自分のうちに持って帰ったSACD再生機能つきプレーヤーの代わりとして、昨年の11月に実家に設置しておいたもの...

最近、僕が愛用している音楽プレーヤーとハイレゾのステレオイヤホンは、これなのだ…

最近、僕が愛用している音楽プレーヤーとハイレゾのステレオイヤホンは、これなのだ…

先週と先々週は、年末年始スペシャル(?)のつもりで、其々週に5回も更新してみました。今週からまた、週2〜3度の平常運転に戻りたいと思いますので、どうぞ宜しく…。今回の話題は、昨年の11月頃まで遡ります。では、お楽しみ下さい。 ... 僕は近頃...

息子が帰省して、大学入学記念の銀の懐中時計を開封したのだ…

息子が帰省して、大学入学記念の銀の懐中時計を開封したのだ…

先達ての火曜日のことになるけれども、この日の朝の日の出の景色は実に凄まじかった。午前4時半頃、中層雲を朝陽が下から炙るように照らし出していたのである。 それは、まるで赤やオレンジやピンクの油絵の具を壮大な白いキャンバスの上に濃く散らしたようだった。...

きょうは、青空も月も見えた。そうだ、満月の日だったのだ…

きょうは、青空も月も見えた。そうだ、満月の日だったのだ…

きょうは、何日ぶりなのか分からないくらいに、久方ぶりの晴れ間。太陽と青空なんて、実に御無沙汰だったなあw 上空にカメラを向けていると、ちょうど軽飛行機が横切って行った。航空機が飛んでいるのを見るのも、久しぶり。何だか、色々と新鮮な気分になれる天...

きょうは永遠の巨匠、ヘルベルト・フォン・カラヤンの30年目の命日。あと、iPad miniでちょっと困ったバグ(?)なのだ…

きょうは永遠の巨匠、ヘルベルト・フォン・カラヤンの30年目の命日。あと、iPad miniでちょっと困ったバグ(?)なのだ…

きょう2019年7月16日は、ヘルベルト・フォン・カラヤンの没後30年の命日である。 この巨匠の人気はいまだ衰えることを知らず、CDや映像作品がなお発売され続けている。本日届いたタワー・レコードのメールには、カラヤンの没後30年特別企画でBlu-r...

片方で30kg以上もある大型スピーカーを鳴らすための動作実験をやってみる。さて、無事に鳴るのかどうなのか…(その2)

片方で30kg以上もある大型スピーカーを鳴らすための動作実験をやってみる。さて、無事に鳴るのかどうなのか…(その2)

前回の続き…。オーディオ弄りの4日目である。 この日は、塾が倉庫がわりに使っているマンションの一室(やや散らかっているw)で作業した。先ずは一旦、先達て塾の方へ運んだパワーアンプやCDプレーヤー等を再び、このマンションへ運んで戻したのだ。 そ...

片方で30kg以上もある大型スピーカーを鳴らすための動作実験をやってみる。さて、無事に鳴るのかどうなのか…(その1)

片方で30kg以上もある大型スピーカーを鳴らすための動作実験をやってみる。さて、無事に鳴るのかどうなのか…(その1)

僕は普段、塾で中学生に英語を教える仕事をしている。その他には、そこで各種雑用(?)を細々と。 最近は、月曜日の授業が終わったあと決まって、他クラスの中学3年生が3人ほどグループで、僕に質問をしてくることがある。いずれも女子だ。例えば、歩道を歩い...

オーディオいじり作業の3日目。重量級パワーアンプで、キース・ジャレットを聴き入ったのだ…

オーディオいじり作業の3日目。重量級パワーアンプで、キース・ジャレットを聴き入ったのだ…

きのうは、例のオーディオ弄り作業の3日目であった。 先達て僕が、動作確認を兼ねて試聴したパイオニア製の高級CDプレーヤーが物凄く良い音だった、という話が、仕事場の塾の経営者ご夫妻に伝わったようだ。そこで、一度皆んなでCDを聴いてみましょう、とい...

仕事が休みの日は、仕事をしている日よりも、時間が足りなくなるものなのだ(笑…

仕事が休みの日は、仕事をしている日よりも、時間が足りなくなるものなのだ(笑…

本日は、塾の仕事の方が休み。従って、午後からはずっと、うちにいた。 こんなときには、あれをしよう、これをしよう…など色々と頭に浮かぶ。毎日毎日、時間が足りなくて足りなくて、やろうと考えていたことの数分の一も出来てはいない。だから、こんな日こそ一...

何やら、これまた高級そうなプレーヤーで、テオドール・クルレンツィスのCDを聴いてみたら…

何やら、これまた高級そうなプレーヤーで、テオドール・クルレンツィスのCDを聴いてみたら…

きのうは、オーディオ弄りの2日目だった。 その前日に動作確認をしてみた米国仕様のCDラジカセをもう少し弄り、次にパイオニア製のやたらデカくて重い、如何にも高級そうなCDプレーヤを動作確認してみたのである。 ちなみに、このCDプレーヤーは、まる...

さあ、高級オーディオ機器などなどの一斉整理を開始したのだ…

さあ、高級オーディオ機器などなどの一斉整理を開始したのだ…

きのうは、予てから決めてあった通り、オーディオ機器類を移動させる作業を行なった。塾が倉庫や会議室代わりに使っているマンションの一室から、教室のあるビルまで台車で運搬したというわけである。2往復、汗だくであった…。 このマンションの一室は、今後別の用...

久々の夢の話と、Scratch(スクラッチ)という制御プログラム用ソフトについてなのだ…

久々の夢の話と、Scratch(スクラッチ)という制御プログラム用ソフトについてなのだ…

きのう、夢を見た。僕は、実家のリビングにいた。帰省をしていたところだったのだろう。 季節は、今時分よりも暑い、夏の盛りである。標高が高く自然豊かな田舎とはいえ、やはりうだるような暑さだった。しかも、リビングの窓はすべて閉じられている。僕は、耐え...

昨夜の満月と木星を撮った。ストロベリームーンと呼ばれているらしいけれども、赤くはないのだ…

昨夜の満月と木星を撮った。ストロベリームーンと呼ばれているらしいけれども、赤くはないのだ…

トップの写真は、昨夜の月。十五夜、満月である。一部の情報では「ストロベリームーン」と呼ばれたようだけれども、ご覧のように別に赤やピンクに見えるというわけではないのだ。欧州では、この時季に苺の収穫が行われるため、そのように呼ばれているらしい。 ...

トイドローンTELLOに、このようなものをちょっと増設してみたのだ…

トイドローンTELLOに、このようなものをちょっと増設してみたのだ…

トップの写真は、先達ての日曜日に、うちの上空を南下して行ったヘリコプター。よく見ると、機体の下部にタンクと噴霧器のようなものを備えている。どうやら、農薬散布用のようだ。きっと、早朝に郊外で作業した帰りなのだろう。この辺りでは、ちょっと珍しいヘリである...

トイドローンTELLO、高く翔ぶ。あの機材を利用し高度30mに達す、なのだ…

トイドローンTELLO、高く翔ぶ。あの機材を利用し高度30mに達す、なのだ…

きのうは、事前の予報通り風が強かったので、トイドローンTELLOを飛ばしに行かなかった。もし出来れば、夕刻にでも飛行させてみたかったのだけれども。 その代わりというわけではないけど、借りてきたDVDを観て過ごした。昨年3月に世を去った、ホーキング博...

トイドローンTELLO、遂に堕つ。これは、名誉の負傷(?)なのだ…

トイドローンTELLO、遂に堕つ。これは、名誉の負傷(?)なのだ…

前回の投稿の最後でお伝えした、YMOの元アシスタント、マニピュレーターである藤井丈司氏が出演のラジオ番組「すっぴん!」だけれども、本日無事放送された。(但し、僕の地域では、緊急の交通情報が入ったため最初の数秒が欠けたけれども) お聞き逃しの向き...

そういえば、GW中はこのボードゲームのやり方を覚えて、遊んでいたのだ(あと、YMO情報あり)…

そういえば、GW中はこのボードゲームのやり方を覚えて、遊んでいたのだ(あと、YMO情報あり)…

かの「10連休」と言われたGWも、既に遠いものとなってしまった。令和へと改元されてからもう、1週間以上経ったのである。 その連休で僕がやったことと言えば、先達て書いたように、音楽祭で小曽根真氏を初めて生で見ることが出来たこととか、トイドローンの...

あのタレントさんがお薦めする映画の中に、僕がこの方に教えた作品が入っていたのだ…

あのタレントさんがお薦めする映画の中に、僕がこの方に教えた作品が入っていたのだ…

トップの写真は、図書館へ行くつもりだった帰り道に、トイドローンTELLOを飛ばしたときに撮った写真。何故「行くつもり」だったのかというと、図書館の閉館時刻が祝日スケジュールでいつもより早かったのだ…。空振りであったw この公園に何本も立っていた...

毎年恒例のビンゴ大会で、今回もらったものは?あと、TELLOのプロペラガードについてなのだ…

毎年恒例のビンゴ大会で、今回もらったものは?あと、TELLOのプロペラガードについてなのだ…

今年も仕事場の塾で、恒例のビンゴ大会があった…と言っても、単なるビンゴではなく、あがった人から三角くじを引いて、そこに書かれた番号に応じて賞品が貰えるという二重仕掛けのシステムである。 そこで僕の番号は、まさかの末等なのであったw ビンゴしたの...

TELLOにプロペラガードを取り付けて、上空から写真を撮ってみたのだけれども…

TELLOにプロペラガードを取り付けて、上空から写真を撮ってみたのだけれども…

今回は、先達て届いた、TELLOのプロペラガードについて書こうと思う。でも、「半ドン投稿」にするつもりなので、なるべく手短にして、来週にまた改めて…。 そんなわけで、トップの写真が、そのプロペラガードの外箱である。ちなみに、この箱は捨てずに、今...

トイドローンは、凧のようなものだなあ。糸ではなく、電波で繋がった凧なのだ…

トイドローンは、凧のようなものだなあ。糸ではなく、電波で繋がった凧なのだ…

トイドローン「TELLO」について、第3回目。(…前回の投稿は、こちら) 先日は、自転車に乗って、広い原っぱまで飛ばしに行ってみた。狭小なるうちの庭では、風がちょっと吹こうものならば、何処かへ流されてしまいそうで怖いw 屋根にでも引っ掛かってし...

トイドローンTELLOは楽しいなあ。プロペラも見つかったし、取れにくいように対策してみたのだ…

トイドローンTELLOは楽しいなあ。プロペラも見つかったし、取れにくいように対策してみたのだ…

前回のつづき。TELLOというトイドローンについてである。つい興に乗って、前回はたくさん書いてしまった。ちょっと自重しなくてはw さて、うちの庭で低空飛行させているときに、物干しに接触してTELLOは墜落した。後述するTELLOに関する本を読む...

PAGE TOP